関宿小ブログ
6年生、奉仕作業
卒業まで、あとわずか。本日は、6年生が校庭のドブさらいをやってくれました。本校の校庭は水はけがよく、雨が降ってもすぐに使えるのか特徴です。これも、校庭周りのドブがきれいになっていれば、すぐに水が流れているシステムがあるからです。学校のためにとてもよく頑張ってくれました。ありがとうございました。
表彰集会
本日、今年度最後の表彰集会を行いました。書生会、明るい選挙書き初め展、家庭科作品展、運動能力証を表彰しました。小さいながらもたくさんの子ども達が表彰されました。
卒業式練習始まる!
本日から卒業式練習ははじまりました。卒業式まであと12日。子ども達は緊張感を持ちながら、一生懸命に取り組んでいました。よい卒業式が出来そうです。
6年生、小学校生活最後の調理実習
主菜と副菜をつくるをテーマに、小学校生活最後の調理実習を6年生が行いました。ベーコン、ほうれん草、もやしなどを使って、ほうれん草とベーコンの炒め物やジャガイモのベーコン巻きなどを作っていました。自分たちが作ったものなので、みんなおいしそうに食べていました!
本日はひな祭り給食でした
今日は雪予報が出ておりますが、子ども達は元気よく過ごしています。ひな祭り給食をおいしくいただきました。その様子をご覧ください。