関宿小ブログ
4月17日の子ども達の様子
3年生、5年生の書写の時間が始まり、様々な活動が本格的に始まりました。児童会の皆さんは1年生を迎える会の準備などを行い、1年生は少しずつ学校に慣れてきている様子がうかがえます。昨日、スクールカウンセラーが着任し、本日図書館支援員が着任したことで、全職員すべてが本校の勤務が始まりました。子ども達の成長のために、職員一丸となって取り組みますので、よろしくお願いします。
部活動(陸上競技)開始!
本日から、6月の市内陸上大会に向けて練習を開始しました。短距離練習、長距離練習、幅跳び、ハードル、投てきの5種に分かれて、練習を実施しました。昨年よりよい成績を残すために全力で頑張っています!応援よろしくお願いします。
給食となかよくなろう(1年生)
本日、給食指導のために給食センターの齊藤先生が来校され、1年生に指導を行いました。学校の給食がどのように作られているのか、どのような機械をうごかしているのか、どのように運んでいるのかなどを学びました。学校給食はこどもたちの身体をつくる上で、とても大切な栄養をバランスよく作られていることも学び、子ども達はしっかりと食べたい、今日の給食も楽しみだという感想を持ったようでした。
1年生 はじめての給食
本日から1年生も給食開始となります。給食までの準備、配膳の仕方や牛乳パックの開け方、たくさんのことを学ばなければなりません。牛乳パックの飲み口を作ることはなかなか難しそうにしていましたが、頑張ってやっている姿が見られました。担任の先生が「給食おいしかった?」と聞くと「おいしかったー}と大きな返事をしていました。
聴力検査実施中
年に一回の検査を実施中です。子ども達は静かに検査の順番を待っています。しっかりとした態度がどの学年の児童も出来ていて素晴らしいです。
<本日の授業の様子>
鈴木貫太郎さん寄贈時計のネジ回し(6年生)
本校には「鈴木貫太郎」さんが寄贈した時計があります。その時計は、代々6年生がねじ回しの仕事をして時計が止まらないように維持をしています。伝統のある時計を代々バトンのようにつないでいます。ここにも150周年を迎えた学校の歴史を感じるところです。本日は校長が6年生にネジ回しの仕方を教えていました。
12日の子ども達の様子
書写の時間が始まったり、本格的に授業もスタートし、小学校生活が通常モードになろうとしています。今年1年間の大きな成長を期待するところです。12日の子ども達の様子をアップします。
1年生発育測定
入学して2日目。小学校はじめての発育測定を実施しました。小学校の6年間でどれほど成長するのでしょうか。今から楽しみです!!
初・委員会活動
委員会活動が本日からスタートしました。「計画、放送、図書、保健・体育、給食・栽培」の5つの委員会の委員長、副委員長を決め、仕事内容を確認し、本日から仕事をそれぞれの委員会で行います。また、その様子をアップしていきます。
給食の様子
11日から給食がスタートしました。対面で食事をすることを昨年度、行うことを考えていたのですが、インフルエンザが蔓延して断念。今年度はスタートから実施することが出来ました。子ども達の笑顔あふれる給食となりました。