関宿小の様子

関宿小ブログ

(重要)本日、校庭の樹木に薬剤を散布します

現在、本校で毛虫が大発生中です。薬剤を本日散布いたしますので、よろしくお願いします。

実施日 6月17日(月)

時 間 16:00~17:00

場 所 校庭の樹木全般

諸注意 18日までは樹木の下に行かないようにしてください。

あいさつ運動

本日から、児童会主導のあいさつ運動を開始しました。関宿小にあいさつの輪を広げようと行っていました。写真の方は明日アップしたいと思います。

<本日の子ども達の様子>

水道部出前教室

野田市の水道への理解を深め、安全で安心な水道水をPRすることを目的とした野田市水道部出前教室を四年生で実施しました。水をどこから採取し、どのような処理をして家庭に届けられるかを学びました。実験も行いながら、野田市の水について、楽しく学べていたようでした。

不審者対応避難訓練

不審者対応の避難訓練を実施しました。職員の役割分担を確認することと、子ども達の安全をどのように確保するかを確認しました。子ども達も真剣に取り組んでくれました。「いかのおすし」をご家庭でも確認をお願いします。

たてわり活動①

1年生から6年生まで一緒になって活動する「たてわり活動」が本日から始まりました。はじめにどんなメンバーになったのか、自己紹介をしながら、部屋で出来る「フルーツバスケット」や「椅子取りゲーム」などを行っていました。先輩として6年生がみんなを引っ張っていく姿が頼もしかったです!

プール開き

本日、プール開きをしました。関宿地区は2つの大きな川に囲まれた水と縁が深い地域です。水に慣れることがとても大切です。しっかりと先生の指示を聞き、安全に取り組むようお話をさせてもらいました。

土器っと体験(6年生)

本日、6年生に土器っと体験授業を実施しました。展示遺物の解説では、年代やその時代背景などを勉強し、模造石器で新聞紙を切る体験を実施しました。また、「火おこし」体験では、火の歴史について勉強した後、グループごとに火おこしを実施しました。火おこし体験では、実際に火をおこす大変さを学んでいたようでした。

本日の学校の様子

今日からプール実施の予定でしたが、水質検査の結果が出ておらず、もう少し先になりそうです。プールが始まりましたらご報告します。今日は明け方の雨で校庭がぬかるんでおり、校庭で遊ぶことが出来ません。そんな中でも、子ども達は元気よく授業を受けています。

市内陸上競技大会報告会

市内陸上大会に向けて、部活動に取り組んでいた児童全員に選手が報告会を実施しました。ほとんどの児童が自己ベストを更新する報告をしていました。校長先生からこの経験を次に活かすことが大切であるというお話がありました。これで市内陸上に向けた部活動は終了します。保護者の皆様方、ご協力ありがとうございました。

自然科学系ライター岩槻秀明さんによる「自然観察会」

今年度も岩槻さんによる「自然観察会」を2年生を中心に実施しました。本校舎裏にあるビオトープに行き、水辺の生き物や昆虫の観察をしました。たくさんの生き物を観察することが出来たようでした。他の学年でも実施する予定でいますので、その時には報告させていただきます。

見守り放送オーデション

本日、6年生の希望者に市の防災無線から流れる「見守り」放送オーデションを実施しました。校長先生、教頭先生、教務主任、担任の先生で実際の原稿を読んでもらいました。皆さん、とても緊張していましたが、しっかりと読み上げていました。今度の関宿小学校の担当者は、誰になるでしょうか。楽しみにしていてください。

市内陸上競技大会

本日、市内陸上競技大会が行われます。参加児童17名。予定通り全員元気に野田市総合公園陸上競技場へ出発しました!ベストを尽くして、1秒でも、1cmでも記録を伸ばしてほしいと思っています。頑張れ!関宿小!!

<大会での様子>

陸上競技大会壮行会

小学校陸上競技大会に向けた壮行会を本日行いました。選手紹介では、緊張しながら大会での抱負を述べていました。校長先生からは「やりきる」こと、達成感を味わってほしいと激励の言葉を贈っておりました。大会当日はもっと緊張するかもしれませんが、是非ベストを尽くしてほしいと思っています。

子ども達は元気です!

朝は雨でしたが、子ども達は運動会の疲れも見せず、元気に登校しております。来週には市内陸上大会が行われ、選手の皆さんは元気よく取り組んでいます。来週は市内陸上の様子をお届けできればと思っております。

<今日の様子>

5・6年生学力学習調査

本日、学力学習状況調査を5・6年生に実施しました。現在の調査はPCで行う調査が多くなり、子ども達は手慣れた様子で取り組んでいました。これからは、入試や検定などもコンピュータで実施するものが多くなると予想されます。その時代に適応していくことが求められます。学校でも全力でバックアップしていきたいと考えています。

緑の募金活動

緑の募金活動が28日から実施されました。児童会の児童が朝、各教室を回り、募金活動を実施しております。31日まで実施しますので、ご協力、よろしくお願いします。