南小トピックス

南部小学校

子ども未来教室

 3年生が6校時の時間を利用して、学習ボランティアさんと一緒に学習に励んでいます。学習ボランティアさんが用意してくださるプリントには、基礎問題とチャレンジ問題があり、基礎から応用まで幅広く学習することができます。

 

 

2年生校外学習

 今日は、2年生が校外学習で船橋アンデルセン公園に行ってきました。午前中は、遊具を使った遊びやキャンドル作りを行いました。昼食後は、童話館の見学をしました。シアターで映像を見たり、多目的ルームでぬり絵や折り紙をしたりして楽しみました。子どもたちも実行委員や班長さんを中心に、しっかりと活動する姿が見られました。保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

実行委員を中心に、自分たちの力でしっかりと出発式を行うことができました。

バスに乗って出発です。

 

 

 

 

アンデルセン公園到着後は、遊具で楽しく遊びます。班でまとまって活動しました。

キャンドル作りの体験です。自分の考えたデザインを元に、色のついたロウを貼り付けていきます。

最後にコーティングをしていただき、完成です。

イベントドームで、昼食を食べました。

 

 

 

午後は、童話館で楽しみました。思い出に残る校外学習になりました。

朝のボランティア清掃

部活動のない朝は、たくさんのボランティア清掃に参加してくれます。台風の影響で小枝や落ち葉がたくさん出た校庭や神社の中を掃除してくれました。

 

みんなで協力して、きれいな学校になります。

クラブ活動は楽しい

クラブ活動は、4年生から6年生が自分のやりたいクラブで活動をします。たくさんのクラブで楽しんでいました。

外球技クラブ

レククラブ

野球クラブ

室内球技クラブです。卓球は2階で実施。

バドミントンクラブ

手芸クラブ

理科クラブ

絵本イラストクラブ

手話クラブ

パフォーマンスクラブ

パソコンクラブ

昔遊びクラブ

一輪車クラブ

ボランティア

今月は、2年生が「あいさつ運動」の活動をしています。また、毎朝、昇降口付近を一生懸命に掃除するボランティアさんもいます。南小プライドの「あいさつ」や「ボランティア」を頑張る姿が、本当に素晴らしいと思います。

 

 

校内夏季作品展

9月11日・12日に子どもたちの夏休みの作品を展示しています。ぜひ、多くの保護者の皆様に作品をご覧になっていただければと思います。

自然科学作品(理科作品)

1,2,3年生・・・家庭科室 4,5,6年生・・・図工室

その他の作品は、学習ルームやランチルーム、図工室、なかよし学級前に展示しています。

 

 

清掃工場見学

 4年生が、社会科の学習の一環で、野田市の清掃工場見学に行ってきました。職員の方に、ゴミ処理の仕方を詳しく説明していただいたり、施設の見学をさせていただいたりと、充実した学習をすることができました。

清掃工場の方にあいさつをします。

クラスみんなでゴミの計量器に乗って、重さを量ります。みんなで乗ると、1100㎏以上の重さになりました。

ゴミピットの中も見せていただきました。

大きなクレーンでゴミを持ち上げ、ゴミが燃えやすいように均一に混ぜていきます。クレーンは迫力満点でした。

一日、100トンものゴミを処理することに驚きです。

 

生ゴミを出すときは、水気をしぼって出してくれるとありがたいぞうです。協力できることは、どんどんしたいですね。

クリーンセンター見学で学習したことを、これからの生活にぜひ生かしてほしいです。

9月9日(月)の登校について(緊急連絡)

9月9日(月)の登校について(緊急連絡)

 9月9日(月)の登校は、10時とします。なお、家庭で待機できない児童は、8時から学校で受け入れをします。また、学童保育所は、8時から開所します。

 安全を確保できない場合は、保護者の判断で登校を遅らせるなど安全第一での対応をお願いいたします。

9月の委員会活動

委員会活動がありました。それぞれの委員会が学校をよくするために活動をしました。

環境委員会は、リサイクル用紙をまとめました。

児童会は、壮行会の計画を立てました。

保健委員会は、石けんの確認をしました。

給食委員会は、台ふきんの洗濯をしました。

掲示委員会は、秋の掲示物の作成です。

久しぶりのロング昼休み

 学校が再開して、久しぶりのロング昼休み。子どもたちは、読み聞かせや、外遊び、体育館での遊びなど、先生や友だちと楽しい時間を過ごしていました。まだまだ蒸し暑い日が続きます。水分もしっかりととって、体調管理もしていきましょう。

ロング昼休みは、図書ボランティアさんによる、読み聞かせも行っています。

 

 

9月の全校集会

 今日から9月の学校生活のスタートです。長い夏休みを終え、子どもたちはみんな一段とたくましくなったように感じました。全校集会では、7月に行われた吹奏楽部や合唱部のコンクールの表彰や、転入生の紹介、ワンポイント避難訓練を行いました。まだまだ、暑い日が続きますが、生活リズムを取り戻し充実した学校生活が送れるようにご協力お願いいたします。

 

 

4年 水道部出前教室

 4年生が市の水道部の職員の方をお招きし、水道の出前授業を行いました。授業では、野田市の浄水場の数やどのように水をきれいにしているのかを詳しく教えていただきました。水も限りある資源です。大切にしていきたいですね。

 

 

 

 

1年 挨拶運動実施中!

南部小は、児童会の目標で「南小プライド」あいさつ・ボランティア・歌声の3本の柱があります。その挨拶を全校で取り組んでいますが今月は、1年生が先頭になり取り組んでいます。昇降口でたすきを掛け元気に挨拶をして運動を盛り上げています。

ひまわりも応援しています。

うめっ子活動

 ロング昼休みの時間に、「うめっ子活動」を行いました。交流学級の友達と、校庭や教室、屋上などでレクをして交流を深めました。うめっ子リーダーさんを中心に、どのクラスも楽しそうに活動していました。

 

 

 

 

プール開き

水泳指導が始まりました。お昼頃からは暑さも増し、子どもたちも気持ちよさそうにプールに入っていました。これからたくさん入って、どんどん泳ぎが上達するように頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

7月の全校集会

 今日は、7月の全校集会を行いました。6月に行われた陸上競技大会や健歯コンクール、読書賞、地域のスポーツ少年団で活躍した児童など、たくさんの表彰をすることができました。今後の子どもたちの活躍も楽しみです。

 

 

 

 

林間学校

 6月28日(金)、29日(土)の一泊二日で、茨城県立さしま少年自然の家に5年生が林間学校に行ってきました。天気が心配されましたが、オリエンテーリングやキャンプファイヤーも外で実施することができました。子どもたちは、各係の活動を頑張ったり、友達との絆がより一層深まるように、班活動で協力したりする姿が見られました。思い出に残る林間学校となりました。保護者の皆様、これまでの準備等、ご協力ありがとうございました。

いよいよ待ちに待った林間学校へ出発です。

さしま少年自然の家に到着です。所長さんからお話をいただきます。

 

オリエンテーリングのはじまりです。どんなルールなのかな

班の友達と協力して、札を探します。

 

何か見つかったかな。

 

かわいい子ヤギもいます。

昼食です。お米がとてもおいしいです。

食べたらどんどんおかわりします。

マイはし作りです。みんな夢中で削ったり磨いたりしています。

いいお土産になりました。

夕べのつどいでは、所員のいたちゃんがパフォーマンスを披露してくださいました。みんな大満足です。

夜は、キャンプファイヤーです。

火の神さまから、「思いやり」「友情」「信頼」「勇気」の4つの火をいただきました。

ゲームをしたりダンスを踊ったり、仲間と楽しい時間を過ごしました。

二日目はカレー作りをしました。

 

力を合わせ、一生懸命に調理しました。

とってもおいしいカレーができあがりました。

「きた時よりも美しく」を合い言葉に、片付けも頑張りました。

閉校式です。楽しかった林間学校も終わりに近づいてきました。今回得られた経験を、これからの学校生活でいかしていけるよう頑張ります。