2020年9月の記事一覧
6年生 認知症サポーター養成講座
今年度も松葉園の方に来ていただき,認知症サポーター養成講座を行いました。
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする
「認知症サポーター」を広げるための講座となっています。
↓厚生労働省 認知症サポーター説明ページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089508.html
5年生 総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間では,バリアフリーについて学習しています。
様々な障害に関する体験を行いました。
自分たちで体験することで新たな発見や疑問に気づき,探求の学習が進んでいきます。