七小ブログ

2023年10月の記事一覧

令和5年10月5日(木)七小 今日のひと時

曇り空で気温も低めで、少しひんやりとした一日のスタートとなりました。日中は晴れ間もあり、気温の方も28℃位まで上がる予報となっているので、外での活動も気持ちよくできそうです。寒暖の差が激しい時期ですので、体調管理には引き続き留意してほしいと思います。

4年2組の学級閉鎖が解除され、子ども達の元気な姿が教室に戻ってきました。その後、感染者も出ていないため、今後の学校生活には影響ないようです。子ども達は国語「新聞づくり」の学習をグループごとにテーマに沿って活動を進めていました。

 1年1組 図工「折り紙」ハローウィンの月なので、皆で折り紙でお化けをつくりを行いました。折り紙を折る順番を確認し、友達や先生に教わりながら活動を進めていました。

 ひかり学級3組 沖縄県の暮らしについて今まで学んだことをまとめる学習です。自分で調べたことをパソコンを使って友達に紹介するために、写真やイラストを入れながら作成していました。教室の後ろには図工で作成した、ちぎり絵がありました。満月の様子がとても表現豊かにされています。

 5年1組 社会「食料生産」野菜や畜産・水産物の生産について調べる学習です。今日は調べたい食品を選び、インターネットを使って、どの地域が生産量が多いかを調べていました。

 6年1組 国語「詩」まとみちお作の「イナゴ」の詩の学習です。今日は連ごとにどのようなことが書かれ、どのような情景が浮かぶのかを読み取る学習を行いました。

 5年2組 算数「分数」整数÷整数を分数で表す学習です。割り切れなく、小数でも表せない量は分数で表すことを学び、割り算の式から分数に表す方法を理解しました。

令和5年10月4日(水)七小 今日のひと時

昨日の秋晴れとは一転して、今日はあいにくの雨での一日のスタートとなりました。午前中は雨が降ったり止んだりの予報なので、室内での学習となりそうです。気温も低めなので、引き続き体調管理には十分留意してほしいと思います。インフルエンザ疾患による欠席者は、他の学年に数人見られます。こちらも引き続き感染防止のご協力をお願いいたします。

2年1組 生活科「街探検」学区にある商業施設の見学を行う学習です。4グループに分かれて、イオンタウンや学区のお店に見学に行きました。見学先で、事前に考えた質問を、店員さんに質問し、丁寧な説明を熱心に聞いていました。貴重な体験をすることができました。子ども達が安全に見学するために、引率と見守りをしてたいただいた、保護者の皆様に感謝申し上げます。

 

1年生 国語「かぞえうた」詩の学習に取り組みました。今日は「かぞえうた」の詩を読んだり書いたりして、リズムが同じ調子の表現に親しみました。

 1年1組のローカーの上に、生活科でアサガオのつるを使って作成したリースが掲示されていました。どの作品もとても丁寧に作成されていました。

 3年2組 算数「かけ算」今日は担任の先生が新採の研修会に参加するため、後補充の先生による授業となりました。3桁のかけ算の方法を皆で考えることで理解を深めていました。

 5年2組 社会「米作り」5年2組の先生も新採の研修会に参加したため、後補充の先生に「米作りの生産」の工夫についての授業を行いました。生産を上げるためにどのような工夫をしているのか、教科書や資料集を使いながら調べることができました。

 国語「議論・ディベート」前回に引き続きディベートの学習に取り組みました。本校在籍の長期研修生の先生に、テーマ決めてもらい、テーマに沿って肯定的・否定的な立場になって議論を進めていきます。

教室には図工で作成した「学校の好きな場所」の絵が掲示されていました。彩色を工夫した表現豊かな作品に仕上がっています。

 4年1組 国語「新聞づくり」模造紙を使ったり、パソコンを使ったりしながら、新聞づくりを進めています。下描きを終え、清書しているグループや、パソコンで構成を考えながら作業を進めているグループがありました。

 

令和5年10月3日(火)七小 今日のひと時

さわやかな秋晴れでの一日のスタートとなりました。朝の気温は一段と下がったため、肌寒さも感じられましたが、日中は日差しもあり、気持ちよく外での活動もできそうです。寒暖の差が激しい季節となります。体調の管理には十分に留意してほしいと思います。

マチコミメールでもお知らせしましたが、4年2組がインフルエンザ疾患による欠席者が増加したため、今日と明日の2日間「学級閉鎖」の措置をとっています。七光台小でも流行の兆しが出ているため、学校の方でも感染対策をとっていきますが、ご家庭においても、手洗い・うがいの励行、発熱症状がある場合は無理せず登校を控えるなどの対応のご協力をお願いします。

4年2組は「学級閉鎖」のため、朝リモートで朝の健康観察と、課題の確認を行いました。今後、学年に応じて「クロームブック」を持ち帰り、同様な対応を図っていきたいと思います。

 1・2年生は朝自習の時間を活用し、「読み聞かせ」を行いました。読み聞かせボランティア「にじいろの会」の方が来校し、本の紹介と読み聞かせをしていただきました。読み聞かせを通して、絵本や物語に親しむ大切さや、豊かな言葉の習得や表現力の向上を図っていきたいと思います。

 3年1組 国語「ローマ字」ローマ字の学習に取り組みました。アルファベットを使って、日本語をローマ字表記にしていきます。ローマ字表や今までの学習を参考に、課題に取り組んでいました。

 5年2組 図工「わたしのおすすめ」学校のお気に入りの場所を絵に描く学習です。事前に撮影した画像をもとに、下描きをしたものに、今日は彩色をしてました。表現豊かな作品に仕上がりそうです。

 4年1組 図工「トントンつないで」木材を切ったり、金づちを使って釘を打ったりして、動く作品を作る学習です。今日は、どのような作品にするか、自分のイメージをプリントに書き込んでいました。

ひかり学級 体育「体つくり運動」今日は体育館で、ボールを使った運動に取り組んでいました。バスケットボールを投げたり、弾ませたりしてボールの感触を楽しみながら活動していました。

令和5年10月2日(月)七小 今日のひと時

10月の学校生活のスタートなりました。青空も広がり、気温もあまり高くなく湿度も低めなので、さわやかな秋晴れでの10月のスタートを切ることができました。今日は天候もよいので、気持ちよく外での活動もできそうです。「実りの秋」になります。学習面や運動面で大きく成長してほしいものです。

昨日、体育館で七光台地区社会福祉協議会にによる「2023福祉ネットワークin七小」が行われました。4年ぶりの開催となり、多くの方が七光台小学校の体育館に来ていただき、楽しいひと時を過ごすことができました。七光台小学校からは音楽部が参加し、オープニングの発表を行いました。一生懸命に合唱や演奏をする姿に、会場の人たちから大きな拍手をいただきました。会場全体が心温まるひと時となりました。

  1年生 国語「作文」楽しかったことを作文に書く学習です。楽しかったことを作文に書いていきます。題材は決まったので、今日は会話文では「」を使うなど、書き方を教えてもらい、下書きを書く書く活動に取り組みました。

 2年1組 算数「図形」三角形や四角形を組み合わせて、色々な図形を作る学習です。教科書と同じ図形になるように、切り取った図形を、動かしてたり、くっつけたりして楽しみながら活動に取り組んでいました。

 5年1組 国語「議論」マクロディベートについて学びました。今日は大学に通う長期研修生の本校職員が、マクロディベートの説明などを動画を使って詳しく教えてもらいました。

 6年生 1組は図工のステンドガラスの方法を使った工作に取り組みました。カッターを上手に使って細かい部分を切り、セロハンを貼っていきます。完成するのがとても楽しみです。2組は円を求める公式を使って、複合図形の面積を求める問題に取り組んでいました。

 4年1組 算数「倍」比べられる数が、もとの数の何倍の数を求める学習です。文章を読み、もとになる数と比べられる数が、どれにあたるのかを読み取ったり、数直線を書いて理解したりして学習を進めていました。