2024年11月の記事一覧
令和6年11月9日(土)七小 今日のひと時・PTAバザー
澄み切った秋晴れでの一日のスタートとなりました。朝の気温は1桁と寒さも一段と感じられましたが、日中は風もなく日差しもあるので、外での活動も気持ちよくできそうです。
6年1組 国語「ぼくの世界、君の世界」説明文の学習です。今日は最初の学習なので、全文をよみどのような内容の話なのかを把握していきます。人によって感じ方・考え方が違うことを詳しく読み取っていきます。
1年1組 算数「おぼえているかな」今までの学習の復習に取り組んでいました。7ケ月間で多くのことを学びましたが、忘れてしまっているところもあるので、もう一度思い出すことで理解度を高めていきます。
3年1組 国語「ローマ字」ノートを使ってローマ字の学習に取り組んでいました。アルファベットの書き方や、使われている文字などを理解することができました。
4年2組 国語「一つの花」物語文の学習です。いよいよ最後の場面の学習で、お父さんがあげた「一つだけの花」について考えていきます。文章から主人公の心情はどのようなものだったのかそれぞれ理由をつけて考えていました。
午後に「PTAバザー」が行われました。6つのゲームコーナーとバザー等、子ども達も保護者も楽しめるコーナーがたくさんあり、短い時間でしたが有意義な時間を過ごすことができました。PTAの皆さん、「七小の子ども達の笑顔のため」にご協力感謝申し上げます。
サッカーボーリングの様子
巨大輪投げの様子
ストラックアウトの様子
バレーボールビンゴの様子
お手玉射的の様子
バッコーの様子
バザーの様子
令和6年11月8日(金)七小 今日のひと時
朝の気温は1桁となり今シーズン最も寒い朝を迎えました。昨日のように強風はないので、秋の日差しのもと外での活動も気持ちよくできそうです。朝晩の冷え込みが強いそうなので、ご家庭におかれましても体調の管理には十分留意してほしいと思います。
6年1組 社会「歴史」江戸時代の人々の暮らしについて学ぶ学習です。今日は町人や農民の暮らしについて、教科書の絵を見ながら、どのような暮らしだったのかを見つけ、現在の暮らしと比較していました。
2年2組 国語「おもしろいもの、見つけたよ」身近で見つけたことを友達に知らせる学習です。今日は下描きしたものをもとに、本番の用紙に丁寧に文字や絵を記入していました。
1年1組 算数「たし算」今まで学習してきたことの復習の学習に取り組んでいました。繰り上がりのあるたし算の仕方を言葉で説明できるように、計算の順番を説明を友達に聞いてもらうことで、より理解度を深めています。
3年1組 音楽「合唱」12月1日に行われる「音楽発表会」に歌う、全校合唱「生命が羽ばたくとき」の学習に取り組んでいました。今日は初めての学習なので、楽譜を貼った後、メロディーを聞き曲のイメージを確認していました。
ひかり学級 体育「ボール運動」ソフトバレーボールを使っての学習です。ボールを手で打つ感触を確かめながら、友達とゲームを楽しんでいました。
令和6年11月7日(木)4年生 校外学習
朝から冷たい北風が吹き、寒さも一段と感じられる一日のスタートとなりました。寒暖差が激しい時期ですので体調管理には十分に気をつけてほしいものです。
4年生が校外学習で、目吹地区にある「リサイクルセンター」に見学に行きました。野田市から出る不燃ゴミの処理施設なので、どのように不燃ゴミがリサイクルされるのか、多くのことを学んでほしいものです。
出発する前に、今回の校外学習の確認を行い、市バス「あさかぜ号」に乗ってリサイクルセンターへ向かいました。
学校を出発してから30分ほどで「リサイクルセンター」に到着し、研修室で今日の見学の流れを確認するとともに、センターでどのようなことをしているのか、施設の方から話をしていただきました。
「リサイクルセンター」の仕組みとはたらきについて、映像を見ながら学びました。リサイクルされるまでには多くの段階を踏むことや、多くの人がかかわっていることを知ることができました。
ついて、次に施設内の見学を行いました。プラスチック製容器包装を圧縮する機械や鉄・アルミをプレスする機械を実際に見たり、不燃ごみの仕分けをする方の作業を見たりして、リサイクルするまでの苦労や大変さを学ぶことができました。
最後に施設の方に質問をしたり、今日学んだことの発表をしたりしました。また、最後に施設の方から「リサイクルの割合を増やすためのも、プラスチック容器は少しでも汚れを落として出してほしい」というお願いがありました。是非、ご家庭でもトレイなどのプラスチック容器は水で注いでから不燃ゴミとして出していただきたいと思います。
2時間という短い時間でしたが、リサイクルについて多くのことを学ぶ貴重な時間となりました。
令和6年11月6日(水)七小 今日のひと時
朝から冷たい北風が吹き、寒さも一段と感じられる一日のスタートとなりました。気温の方も日中は上がらない予報になっているので、衣服の調整をしながら体調管理をしていきたいと思います。
2年2組 国語「ワークテスト」担任の先生が研修会に参加しているので、今日は後補充の先生による学習です。何回か教わっているので、子ども達も集中して学習に取り組んでいました。廊下掲示には図工で作成した「どうぶつさんといっしょ」が飾られていました。どの作品も温かみのある作品に仕上がっていました。
4年1組 外国語活動「英語」今日の学習は、アルファベットの大文字と小文字の学習です。カードを使って大文字と小文字に分け、教科書や先生、友達に教わりながら、カードを順番に並べていました。
3年1組 国語「わすれられないおくりもの」物語文の学習です。今日は「ポップ」作りの下描きに取り組んでいました。黒板に掲示された手本を参考に、自分のアイディアを取り入れながら文や文字を書いていました。
5年1組・2組 国語「意見文を書こう」説明文の学習です。世界遺産である白神山地からの提言に基づいで、自分の考えを書いていきます。今日は最初の学習なので、全文を読み、今後どのように学習を進めていくのか確認をしていました。
6年2組 音楽「合奏」音楽集会に向け合奏の練習に取り組みました。身近な道具を使って音楽を奏でていきます。今日は入場から演奏までの流れを確認しながら学習を進めていました。
今日の業間休みから持久走練習が始まりました。12月4日(水)の持久走記録会に向け、約1か月間業間休みと体育の時間を使って練習に取り組んでいきます。持久走練習を通して七小っ子の体力向上を図っていきます。
令和6年11月5日(月)七小 今日のひと時
雲は多めですが、青空も見られ日差しが差し込むと暖かさも感じられる一日のスタートとなりました。3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。それぞれのご家庭でたのしいひと時をお過ごしだったことと思います。連休明け、七小っ子は今日も元気に登校し、学習や運動に一生懸命取り組んでいます。
先週の金曜日の昼休みに全校集会を行いました。最初に七小っ子全員で、10月の歌「いのちの歌」を歌いました。美しい歌声が体育館中に響き渡っていました。
今月の先生のお話は図書担当の先生のお話です。読書の秋にちなんで、図書室には8700冊の本があることや、新しい本も200冊あること等をお話していただきました。是非多くの子どもたちにたくさんの本を読んでもらいたいものです。
今月の委員会の発表は広報掲示員会です。毎日行う放送活動の様子や、委員会時に行っている掲示板に貼る活動等、クイズ形式で発表しました。
最後に全員で校歌を歌いました。元気な歌声が体育館中に響き渡っていました。11月も七小っ子の活躍を願っています。
9月から読み聞かせボランティア「にじいろ本の会」の方が、朝自習の時間に読み聞かせをしていただいています。今日は5年生が「ありがとうともだち」という本を読んでいただきました。短い時間ですが、子ども達の心を豊かにする貴重な時間となりました。
6年1組 国語「書写」毛筆の学習です。小学校卒業まであとわずかとなってきたので、今日は自分の好きな言葉を、毛筆で書き表す学習に取り組んでいました。自分の書きたい文字を、教科書やインターネットで調べ、半紙に丁寧に文字を書いていました。
4年2組 国語「一つの花」物語文の学習です。今日は担任の先生が研修会参加のため、後補充の先生による授業です。登場人物の過去と現在の様子をまとめた表をもとに、友達と考えや意見の交換をしていました。