ブログ

2023年4月の記事一覧

令和5年4月14日(金)七小 今日のひと時

暖かな陽気の一日のスタートとなりました。今日は昨日より気温が上がるため、気持ちよく外での活動もできそうです。

1年生は今日から給食が開始します。2時間目に栄養士の小賀野先生から、給食を準備したり、食べたりしたりする時の注意事項の説明を聞きました。どの子も、はじめての給食を楽しみにしているようです。1年生の給食の様子は、午後アップしたいと思います。

1年生 算数「算数セットを使って」はじめて算数セットを使って授業を行いました。セットの中身に興味津々で数字のカードやサイコロを楽しそうに触っていました。最後にセットの道具を使ってゲームを楽しみました。

4年生が健康診断で「視力検査」を行いました。学年が上がるにつれ、視力が低下する傾向があります。暗い場所で本を読んだり、ゲームをしたりすることが多くなると、視力の低下につながります。ご家庭においても気を付けてほしいと思います。

3年2組 学級活動で係のポスターを作っていました。どんな仕事をするのか、言葉やイラストを交えながら工夫して作成していました。

ひかり学級 学級活動で「1年生歓迎会」で1年生を喜んでもらうための作戦会議を行いました。どのようなものをあげたり、どんなことをして遊んだら喜んでくれるか、自分たちで考えて作戦を立てていました。当日が楽しみです。

 3年1組 外国語「英語」色々な外国の言葉を使って挨拶をしました。リズムに合わせて友達を探し、先生が指示した国の言葉で挨拶をします。多くの友達と楽しみながら挨拶をしていました。

6年2組 算数「線対象」線対象な図形の決まりについて学ぶ学習です。対象の軸がどこに表せばよいか、対象となる頂点や辺を参考に考えることができました。

6年1組 社会「国民主権」政治の学習です。今日は国民主権について学びました。国民一人一人に主権があり、選挙で選ばれた議員さんたちが実際に政治を行っていく仕組みを理解しました。是非、選挙権を取得した際には、選挙に参加してほしいものです。

4年1組 国語「詩」ありの詩を読んで、詩の表現を味わう学習に取り組みました。自分が想像するありも考えたり、それを絵で表しイメージを膨らませました。最後に詩の音読を行いました。

 

令和5年4月13日(木)七小 今日のひと時

今日も青空が空一面に広がり、さわやかな一日のスタートとなりました。今のところ黄砂の影響もなく外での活動も気持ちよくできそうです。

昨日に引き続き、今日は5年生が保健室で身体測定を行いました。自分の体を知ることは、体調管理の上でも大切なことですので、是非家庭でも確認をお願いします。

身体測定を終えた子ども達は、教室でクロームブックを使って各自自習を行っていました。Eライブラリーというソフトから、自分で課題を見つけ取り組んでいました。

3年1組 国語「自己紹介ビンゴをしよう」の学習です。まずは、自分の好きなことや得意のことをカードに書き、その後、友達と発表しあいビンゴゲームを楽しみました。多くの友達に自分のことを知ってもらうとともに、多くの友達のことを知ることができました。

ひかり学級 体育「体力づくり運動」今日は体育館で、様々な動きをして体つくりを楽しみました。子どもたちは、目標をもって、どの種目も一生懸命取り組んでいました。これからも、継続して体を動かすことで、心と体の調子を整えていきます。

1年生 学級活動「校庭の遊具の使い方」明日から給食が始まり、通常の日課となり、業間休みや昼休みにも外に出て遊ぶ機会ができるため、その前に遊具の使い方の確認を行いました。どの子も真剣に先生の説明を聞いていました。明日から安全に気を付け楽しく遊んでもらいたいものです。

校庭へ出る前に、ひかり学級のお友達を紹介しました。どの子もしっかりと名前をいうことができました。その後、教室で先生の説明を聞きました。

校庭のはたくさんの遊具があります。雲梯や鉄棒などで遊ぶ時の注意しなければならないことを学びました。

令和5年4月12日(水)七小 今日のひと時

風は強めですが、青空が広がり、気温も暖かく過ごしやすく感じる1日のスタートとなりました。校庭や学校の周りの木々も緑色が深まっており、一段と春らしさを感じます。

昨日入学式を終えた1年生も、今日元気に登校してきました。少し緊張気味でしたが、時間を追うごとに、笑顔が見られ、楽しく生活しています。今日は学校で使うものの置き場所や使い方を学びました。明日の予定や準備するものについて、連絡帳に貼り持ち返らせますので、確認していただきたいと思います。ご協力お願いいたします。

6年生 健康診断「発育測定・視力検査」健康診断がスタートしました。まずは6年生からスタートです。今日は身長・体重・視力検査を行いました。6年間で大きく成長した様子が、数字からもうかがえます。6年生の1年間で更なる成長を楽しみにしています。

6年1組 外国語活動「英語」今日の学習は、好きなものをたずねたり、答えたたりする学習に取り組みました。やり方を学んだあとに、多くの友達と質問したり、答えたりして楽しく学んでいました。

5年1組 学級活動「係活動」自分の係について、クロームブックを使って紹介する学習に取り組みました。係の仕事の内容などを、工夫して作成していました。

3年2組 算数「掛け算」7×4の計算の仕方を学ぶ学習に取り組みました。最初に自分の考えをノートに書き、そのあと、友達と意見交換をすることで、より学びを深めていました。

4年1組 国語「漢字練習」新しい漢字ドリルと、練習帳を使って、新しく習う漢字を学習しました。4年生になって、習う漢字の数も多くなり、画数も多い感じも出てきます。今日は筆順に気を付けているい丁寧に書き表していました。わからないことは、サポートティーチェーに相談し解決しています。

令和5年4月11日(火)七小 第39回入学式

今日も雲一つない快晴の中、令和5年度第39回の入学式が行われました。新1年生41名、全員元気に入学式を迎えることができました。どの一年生の顔にも笑顔があふれ、心温まる入学式になりました。

私からは、1年生になるにあたって校長先生からがんばってほしいことを「あいうえお」でお話ししました。「あ」は挨拶、「い」はいい返事、「う」は運動、「え」は笑顔、「お」はお友達です。気持ちの良い「挨拶」や「いい返事」をし、元気良く「運動」をして、いつも「笑顔」でいれば、「お友達」がたくさんできます。明日から、この「あいうえお」を実践し、楽しい学校生活を送ってほしいものです。

来賓を代表して、工藤PTA会長から祝辞をいただきました。心温まるお言葉ありがとうございました。今後、保護者の皆様のご協力もいただきながら、「夢のある楽しい学校」づくりを進めてまいります。

児童会代表歓迎の言葉、6年生の代表児童が、1年生に歓迎の言葉を伝えました。今日から七光小学校の仲間になったことや、ともに仲良く学校生活を送っていきましょうと1年生に励ましの言葉を送りました。その後、「大きな栗の木の下で」を1年生と一緒に楽しく歌いました。

1年生の担任の先生を発表します。

1年1組    椎名 直美 (しいな なおみ)先生

ひかり学級1組 中澤 正貴 (なかざわ まさき)先生

1年2組    松崎 海帆 (まつざき みほ)先生

ひかり学級2組 小倉 広輝 (おぐら ひろき)先生

楽しい1年間になるよう、担任も含め、学校全体で全力を尽くしていきます。

担任の先生から、新入生1人1人を呼名しました。皆、表情よく返事をすることができました。

最後に七光台小学校の校歌を1年生に歌いました。小学校で最も数多く歌うのが校歌です。早く覚えて、運動会では大きな声で歌えるといいですね。楽しみにしています。

式が終わり、保護者と一緒に記念撮影をしました。小学校入学式という大切な区切りがよき思い出になったことと思います。明日からの七光台小学校での学校生活がとても楽しみです。

1年1組の集合写真です。

1年2組の集合写真です。

明日から、本格的に小学校生活が始まります。明日もまた、笑顔あふれる1年生の登校をお待ちしています。保護者の方も学校で合ったことを是非ご家庭でお話を聞いてください。また、今週は慣れない生活となるため、疲れも出ると思います。体調の維持管理のご協力をお願いします。

令和5年4月10日(月)七小 今日のひと時 その2

待ちに待った給食の時間です。令和5年度、最初の給食メニューは「菜の花ご飯」「牛乳」「ちくわのいそべあげ」「大根のサラダ」「キャベツの味噌汁」です。牛乳は今日から環境保護の観点から、ストローレスとなりましたが、ほとんどの子が抵抗なく飲んでいました。ストローレスにも徐々に慣れてくることと思います。

 食べるときは、ほとんどのクラスが、前向きで食べていました。会話も少なめで、黙食の習慣がまだ抜けないようです。会話をして楽しく食事をするまでには、もうしばらく時間がかかるようです。

席の間隔をとって、グループで食事をしているクラスもありました。久しぶりの対面での食事なので、ちょっと恥ずかしいためかか、会話はほとんどありませんでした。少しずつ、楽しい給食の時間になることを願っています。