ブログ

2019年6月の記事一覧

心肺蘇生研修 水泳指導が来週から開始されます。

今年度の水泳指導に向けて、心肺蘇生研修を行いました。

急病人発見から、安全の確認、応援の要請、心臓マッサージ、AEDの操作までを全職員が実施しました。

左の写真はプールの現在の様子です。

防鳥ネットが張られ、鳥や虫がプールに侵入できなくなります。

右の写真は清掃前の様子です。夫婦でしょうか?カモがプールサイドを歩いていました。

 

今年度も安全で清潔な環境で水泳指導を行っていきます。

宜しくお願い致します。

1年生 学校探検

1年生の学習で学校探検を行いました。

学校の秘密を解き明かすべく、普段は入ることのない職員室や校長室、事務室へ行き

インタビューをしました。

職員室に入るときは

「失礼します。よろしくお願いします。」

と元気の良い挨拶をしてくれました。

自分たちで考えてきた質問だけでなく、その場で不思議に思ったことをたくさんきいてくれました。

市内陸上競技大会 結果!!

第70回野田市小学校陸上競技大会が行われました。

日頃の練習の成果を発揮し全力で頑張ってきてくれました!

今後の生活に生かして、これからも活躍してください!

 

男子 結果

100m 4位 6位

1000m 4位

4×100mリレー 5位

走り幅跳び 6位

女子 結果

Jr(4・5年)4×100mリレー 8位

ボールスロー 4位

 

↓陸上選手を励ます会の様子です。

 

七光台小学校がのチームワークが発揮された良い大会となりました!七小魂!!

2回目の陸上大会記録会

6月1日(土)に2回目の陸上大会記録会に参加しました。

前回と比べ、記録が向上した選手もいました。

6月5日(水)にある野田市陸上大会本番まで、怪我なく過ごし、納得のいく結果で終えることができるように、指導していきます。