2024年1月の記事一覧
♪1月16日(火)の給食です。
麦ご飯 牛乳 ハヤシライス ミモザサラダ ヨーグルト
今日のおすすめ献立はハヤシライスです。ハヤシライスは意外にも日本で作られた料理です。名前の由来は諸説ありますが、有力なのが「ハッシュド・ビーフ・ウィズ・ライス」が縮まったという説です。福二小のハヤシライスのルーは給食室で手作りしました。おしいく残さずに食べられましたか。
♪1月15日(月)の給食です。
メキシカンライス 牛乳 ひじきのマリネ あさりとかぶの豆乳スープ メープルナッツ
今日のおすすめは、「あさりとかぶの豆乳スープ」です。お昼の放送では、このスープに入っている「かぶ」についてのクイズが出題されました。
春の七草のひとつである「すずな」とは、「かぶ」のことです。では、私たちが食べている白い部分は、かぶの①根 ②実 ③茎 の中のどの部分を食べているのでしょうか。
正解は③の茎でした。食べられる部分は茎が大きくなった「胚軸(はいじく)」という部分だそうです。
スープはあさりの香りと豆乳のまろやかさが一体となり、かぶも甘くてトロトロでした。とても美味しかったです。
♪1月12日(金)の給食です。
鶏ごぼうご飯 牛乳 胡麻ちくサラダ 海老ワンタンスープ りんご です。
今日のおすすめは「海老ワンタンスープ」です。海老は、縁起の良い食べ物です。長寿といって「長生きすること」を表します。海老は長いひげを持ち、腰の曲がった姿が老人に似ていることからきています。今日は、ワンタンの中に海老のすり身を入れて、一つ一つ包んで作りました。
鶏ごぼうご飯は、ごぼうの香りがとてもよく、手作り海老ワンタンはぷりぷりとした食感で、とても美味しかったです。
♪1月11日の給食です。
玄米ごはん 牛乳 いかのかりんとう揚げ あすわい きのこけんちん汁 スイートスプリング 鏡開きおかき です。
今日のおすすめの「おすわい」富山県の郷土料理です。富山県ではお節料理の定番で、「ハレの日」や「お祝いの席」に作られる料理でもあります。「お酢和え」がなまって「おすわい」という名前になったと言われています。
また、毎年1月11日は「鏡開き」です。「切る」とか「割る」と言うと縁起が良くないので「開く」という言葉を使い、お正月に供えた鏡餅を食べて健康を祈る日です。福二小では、12月に3・4年生がついた餅で作り、職員玄関に供えた鏡餅を、1年生のみんなが力を合わせて木槌でたたいて開きました。今日の給食では、衛生面に配慮して市販のお餅を使って「鏡開きおかき」を作りました。みなさんに、たくさん良いことがありますように…
♪1月10日の給食です。
わかめご飯 牛乳 ミニおせち(伊達巻風玉子焼き・かまぼこ・黒豆)煎り鳥 芋きんとん です。
今日のおすすめは、ミニおせちです。正月料理は、一年の始まりを祝い、一つ一つに意味があります。
1.伊達巻は巻物の形から、賢くなるように願います。
2.かまぼこは、初日の出を表しています。
3.黒豆は「まめに働く」という言葉にちなんでいます。
4.きんとんの黄金色は、今年一年が豊かであるように願います。
こうして、普通に学校生活が始まり美味しい給食が食べられることのありがたさをつくづく実感しています。
荻原栄養士が産休に入ることとなり、今月から若松明子栄養士が、引き続き「福二小の美味しくて安全な給食」を提供してくれます。よろしくお願いします。