今日の給食

♪1月10日の給食です。

 わかめご飯 牛乳 ミニおせち(伊達巻風玉子焼き・かまぼこ・黒豆)煎り鳥 芋きんとん です。

 今日のおすすめは、ミニおせちです。正月料理は、一年の始まりを祝い、一つ一つに意味があります。

1.伊達巻は巻物の形から、賢くなるように願います。

2.かまぼこは、初日の出を表しています。

3.黒豆は「まめに働く」という言葉にちなんでいます。

4.きんとんの黄金色は、今年一年が豊かであるように願います。

 こうして、普通に学校生活が始まり美味しい給食が食べられることのありがたさをつくづく実感しています。

 荻原栄養士が産休に入ることとなり、今月から若松明子栄養士が、引き続き「福二小の美味しくて安全な給食」を提供してくれます。よろしくお願いします。