今日の給食

2024年5月の記事一覧

5月21日(火)の給食です。

 きつねうどん きのこのわ和風サラダ カレー焼きおにぎり 小魚アーモンド 牛乳 です。

 今日のおすすめは「きつねうどん」です。油揚げが「きつね」と言われるようになった由来は,、油揚げがきつねの大好物であるからとか、うずくまっているきつねの(背中の)様子と色がきつねに似ているからと言われています。お昼の放送では、油揚げに関するクイズが出題されました。「油揚げは何を原料に作られているでしょうか。①米 ②小麦 ③大豆」正解は③の大豆で、正確には大豆から作られた豆腐を薄く切って油で揚げたものです。

 今日使われた豆腐は、野田市内の豆腐屋さんが作ったものを届けてもらいました。

 福二小の裏の畑には、ときどき、きつねではなくたぬきが現れます。福一小にはハクビシンが現れました。また、福田地区には現在もイノシシがいる模様です。自然豊かな福田地区です。