今日の給食

♪R3.2.2(火)の給食です



【献立】
てまきずし  ぎゅうにゅう
いわしのまるぼし
さといものごまみそしる
ふくまめ

 今日は、2月2日の節分です。2月2日が節分になるのは、124年ぶりです。節分の日には豆まきをしたり、地方によっては恵方巻や節分イワシを食べる習慣があります。今日の献立は、節分にちなんだメニューです。手巻き寿司にはゆかりごはんを使いました。いわしは丸ごと焼き、骨まで食べられるように調理しました。福豆は、大豆です。いわしの骨や大豆は、のどに詰まると大変です。「よく噛んで食べるように」放送で注意喚起しました。人参、大根、ねぎは千葉産です。