学校の様子

願いをこめて(七夕かざり)


 七夕が近づいてきました。
 今日、1年生は、それぞれの願いを短冊に書いて、笹の葉に飾りました。
 竹は学校の隣の竹島さんのお宅からいただきました。

  サッカーが上手になりますように。
                              水泳が上手になりますように。

    いろんな願い事が書かれています。

 折り紙で作った色とりどりの飾りもつけました。

  「高すぎて手がとどかないよ。先生、手伝ってください。」

7月7日は、ひこぼし様とおりひめ様があえるといいね。お天気になあれ。
みんなの願いもかなうといいね。