学校の様子

3年生 算数 ~資料の整理

 3年生の算数では、バラバラに記されている「けがをした場所と人数」を、正確に表に表すにはどのような工夫をすればよいのかを考えていました。予想では、シールを貼る、表に○をかく、線で結ぶ、「正」という漢字を使って数える、等の意見がたくさん出されました。いずれも、今までの生活での体験を振り返ったり、2年生の時の算数の学習を思い出したりして出されたもので、この時点ではどれも正解です。3年生は、自分の考えをはっきりと発表できる子がとても多く、いつも感心しています。

 この後、「より早くて、簡単で、正確にできるものはどれか」を、みんなで考えていきます。