学校の様子

清掃工場見学(4年生)


 9月25日、4年生は野田市の清掃工場見学に出かけました。
 

 
市内の各家庭から出た生ゴミなどを集める場所です。大きくて天井が高くて、底は深くて暗いプールみたいになっていました。みんな深い底をのぞき込んでいます。ゴミから出るにおいに、思わず鼻をつまんでしまった子どももいました。

次から次へとトラックでゴミが運ばれてきます。こんなにたくさんのゴミが出るんだね。私の家のゴミもここに集められるんだね。

トラックで集められたゴミは、天井からつるされた大きなショベルのようなものではさんで、燃やす場所へ運ばれます。

 
ここは、粗大(そだい)ゴミを集める場所です。ベッドやいらなくなった家具、ふとんなどが持ち込まれていました。

ゴミの処理の仕方をわかりやすく説明したビデオを見せていただきました。
 
係の方に説明してもらったことや、質問に答えてもらったことを一生けん命ノートに書き取りました。ここで働いている人のおかげで、私たちが出したゴミを処理してもらえるんだね。迷惑をかけないように、しっかりゴミを分けて捨てようね。そしてなるべくゴミを減らすように努力しよう。