学校の様子

7/15 4年生 モーターで動く車!


 本日、6時間目、4年生の理科「電気のはたらき」の学習のまとめを体育館で行いました。乾電池を使ってモーターで走る車の実験です。今まで、電池のはたらきや乾電池のつなぎ方を変えた時の変化などを学習してきました。一定の距離をとって並び、一斉にスタートさせて速さを競ったり、長い距離を走らせたりしました。導線のつなぎ方でうまくいったり、いかなかったりとそれぞれでしたが、試行錯誤しながら取り組んでいました。