学校の様子

実りの秋:稲刈り(5年生)その2

   稲刈りの最中には、バッタをいっぱい見ました。
  そのほかに、こんな生き物もみつけましたよ。
  
   なんだかわかりますか?
  そう、亀です。水田のわきを流れる小川の中にいたそうです。共生ファームの方が、
  つかまえて見せてくださいました。              
        指先ほどの小さなカエルもたくさんいましたね。手の上にのせて、みせあいっこをしました。この写真のなかには、何びきのカエルがうつっているでしょう。
       ザリガニを見つけた子もいました。

  江田地区には、なつかしい自然がいっぱいです。 そうだ、しらさぎもゆうゆうと空を飛んでいました。(残念ながら写真をとりそこないました。)
                                                 
      水田の近くには、”ひがんばな”が群生している場所もありました。

        
    学校に帰ってくるとちゅうで、萩(はぎ)の花もみつけました。
  秋ですねえー