学校の様子

キャリア教育:職場体験(6年生)その6

【千葉トヨペット野田店さん(自動車販売・整備)】
 6年 ゆめさん、健人(けんと)さんが体験させていただきました。


サービスキャリアスタッフの関(せき)係長さんから、車に関する説明をうけました。

二人が「車を洗うのを手伝わせてください。」と申し出たところ、こころよくやらせていただきました。


【児童の感想】
 車の中の仕組みで、初めて知ったことがたくさんあって勉強になりました。車は今、電気や水素で動く車があっておどろきました。私は、整備士になろうと思っていましたが、女の人が整備士になれないと思ってあきらめていました。ですが、女の人がいることがわかったので整備士をしたいと思いました。(ゆめ)
 
 車が自動で酸素を取り入れて水素とくっついて電気を作ることの話が一番勉強になりました。私はますます車関係の仕事をやりたいと思いました。これからも学校の勉強をいっしょうけんめいやって、整備士の資格がとれるようにがんばりたいと思います。(健人:けんと)