学校の様子

卒業証書授与式

 3月18日(金)、平成27年度卒業証書授与式を挙行しました。今年の卒業生は、男子9名、女子8名の計17名です。

正門に取り付けられた、卒業証書授与式の看板

 廊下には、6年生との思い出のシーンを飾りました。その前には、用務員さんが大切に育ててくださった麦の穂とパンジーを飾りました。 保護者受付のテーブルの後ろには、在校生が作って「お・め・で・と・う」の文字を飾りました。
 
6年生の教室前の天井に飾られた装飾です。
  
在校生が作ったお花で、6年生の教室の入口を飾りました。

教室内の机上に置かれたPTAからの記念品(辞書) と担任が作成した記念のカレンダー

5年生が心をこめて、教室の黒板を装飾しました。

卒業証書授与式の開始前、教室での和やかな様子です。

 来賓の皆様、保護者、1~5年生の在校生、そして教職員に見守られ、式は粛々と進みました。
 
卒業証書授与の際には、一人一人が地域の方々、保護者、在校生、教職員に向けて自分の思いを述べました。卒業生の「お父さん、お母さん、これまで育ててもらってありがとう。」の言葉に、列席された方々が目頭をあつくしてしまう場面もありました。


17名の卒業生の歌声が式場内に響きました。

式の終了後の保護者と一緒の卒業記念写真。みんなさわやかな笑顔です。



在校生と教職員で花道をつくり、卒業生を拍手で見送りました。
本当に「卒業おめでとう」。中学生になったら忙しくなると思いますが、時には福二小にも元気な顔を見せにきてくださいね。