学校からのお知らせ
耳鼻科検診
耳鼻科検診を実施しました。
感染症対策として、保健室に入る人数を減らし間隔をとって待ちました。
受診が必要なお子さまは、後日お知らせいたします。
学習を進めています。
6年家庭科
3年道徳科
1年音楽科
4校時、いろいろな学習を進めていました。
給食
福田第一小学校の給食は、とてもおいしいです。
1年生もだんだんと慣れてきました。
読み聞かせ
今日から、朝の読み聞かせを行っていただいています。
1・2年生、3・4年生、5年生、6年生の4つに場所で行いました。
早朝より、ありがとうございました。
4・5年生 発育測定・視力検査・聴力検査
身長・体重を測定
視力検査
聴力検査
4年生・5年生が発育測定・視力検査・聴力検査を行いました。
感染症対策として、保健室へは1名ずつ入り、測定しました。
結果は、後日お知らせします。
発育測定・視力検査・聴力検査
6年生、1年生、2年生、3年生が発育測定、視力検査、聴力検査を行いました。
4年生・5年生は明日実施します。
避難訓練
第1回目の避難訓練を実施しました。
一次避難
地震疑似音が流れると、すぐに一次避難ができていました。
二次避難
今日は雨のため、体育館に二次避難をしました。
「自分の命は自分で守る」「いざはふだんなり」です。
真剣に訓練を行うことができました。
ハナミズキが満開です。
校舎の前の白い花のハナミズキ、菜の花が満開です。
1年生 帰りのしたく
1年生が帰りのしたくが終わりました。
今日から【帰りの会】を行います。
日直が前に出て、進行します。
学校での生活習慣を一つ一つ学んでいます。
1年生、下校
1年生の下校です。3時間、元気にすごしました。
来週も元気に登校しましょう。