日誌

学校からのお知らせ

学習の様子

         国語             道徳科

     算数             図画工作

 子ども達が、落ち着いて学習に取り組んでいます。

 

 

 

けやきっ子音楽会

 けやきっ子音楽会を開催しました。

 どの学年も、歌と合奏を披露しました。

 緊張しながらも、練習の成果を発揮してすばらしい音楽会になりました。

 学校評議員様、保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。

持久走記録会に向けての試走

 2校時に1・2年生、3校時に3・4年生が持久走記録会に向けて試走を行いました。

 スタート、ゴールの位置そしてコースを確認しました。

 12月11日の持久走記録会に向けて、練習を重ねていきます。

3年 消防署見学

 3年生が消防署見学に行きました。

 救急車の中を見せていただいたり、消防車について説明していただいたりして

楽しく学ぶことができました。

 消防署の方々、ご多用な中、ありがとうございました。

校内授業研究会 4年生授業展開

 昨日24日(水)、校内授業研究会が行われました。

 4年1組で算数の授業を展開しました。

 講師として千葉県教育委員会からGIGA構想担当指導主事、

東葛飾教育事務所から算数担当の指導主事とGIGA構想担当の指導主事の3名の方々が来校し、

授業後、ご指導いただきました。

 子ども達は、課題に対してChrome bookを活用しながら熱心に取り組んでいました。