日誌

学校からのお知らせ

落ち葉掃き

 イチョウの葉が、風でだいぶ落ちてきました。

 業間休みに、5年生が進んで落ち葉掃きを行ってくれています。

 

寒い日

 昨日に比べ、とても寒い一日になりました。

 子ども達は暖かい服装をなってきました。

 うがい・手洗いをしっかりとして、風邪をひかないよう気をつけていきましょう。

体育館工事

 校庭のイチョウがきれいに色づいています。

 体育館の屋根の工事が再開されました。大きな工事車両が東門から入っています。

 子ども達には近づかないことを指導しています。工事は今週いっぱいかかるようです。

生活習慣病予防健診

 生活習慣病予防健診が保健室で行われました。

 血圧を測り、採血をしました。

 今日実施する児童は、全員健診を受けることができました。

 

 

1年生の算数

 1年生が福田第二小学校とインターネットでつないで、学習をしています。

 今日は、学校評議員の方々にも見ていただきました。

中学生職場体験

 今日から3日間、福田中学校2年生の2名が職場体験を本校で行っています。

 今日は1年生と4年生の学級に入り、教員の仕事を体験していきます。

 1年生2校時は、校庭で秋を探しました。4年生3校時は、体育で持久走練習を行いました。

2年生 九九

 2年生が九九を学習しています。

 2の段から5の段まで学習済みです。

 3年生になるまでにしっかり覚えましょう。