平成28年度
次世代のリーダーを目指して!
本日13日福島県老人クラブ連合会主催の「地区別老人クラブリーダー研修会」に参加してきました。
今回は10年ぶりの相双地区開催ということで、双葉郡は避難中ながらも各地から参加しました。
午前の部では福島県老人クラブ連合会の齋藤事務局長の講義があり、介護予防には老人クラブの活動が有効であること、
老人福祉法や高齢者会対策基本法からも老人クラブが果たす役割は大きいとのお話をいただきました。
講義の中で驚いたのが、我が国における高齢者の活動の始りは、平安時代までさかのぼり、7人の公家が高齢者を慰労する
宴を催したのが最初とのことです。勉強になりました。φ(.. )メモシテオコウ
昼食をはさんで午後には福島県文化振興課より「チャレンジふくしま県民運動」について説明があり、
そして老人クラブ活動事例発表では、地元南相馬市原町区太田地区老人クラブ会長、並びに原町市清水地区老連南沢又北寿楽
会東会長から、それぞれ活動や会員獲得の工夫、会の維持を図るにあたっての苦労話などがありました。
現役時代に培ってきた経験や知識を活かして住民の困りごとを解決し会員獲得につなげることや、施設へ入所した会員に
寄せ書きをプレゼントをして会とのつながりを維持していくことが大事など、これからの組織強化や維持についてヒントを
いただいたと思います。
最後に福島県老人クラブ連合会の北村課長より会員増強についてのお話があり、冒頭で事務局長から国の高齢者にまつわる
諸制度からも老人クラブの活動が重要であり、その活動を維持するためにも気負うことなく、「できる人が、できることを
無理しないで、継続する。」の精神で会員が楽しいと感じられることを基本に活動を維持してもらいたいとのことでした。
今日参加していただいた会員の人たちも研修で得るものがあったと思います。
年末の忙しい中研修に参加していただいたみなさんお疲れ様でした!
引越(後)のお手伝い
皆さんこんにちは本日も引っ越しのお手伝いをするボランティアさんの様子をお伝えしたいと思います。
今回は既に退去が済んでいる仮設住宅の清掃ということで少人数で挑みました。
追加で取り付けたものを一つずつ丁寧に取り外していきます。
5年の営みのなかでついた汚れを落としていきました。
ボランティアに参加していただいた皆さんお疲れ様でした!
・・・そしてこの記事をご覧の皆さん申し訳ございません!
本来もっと写真を撮って皆さんにお伝えすべきところでしたが、自分の作業に夢中で2枚だけしか撮ってませんでした(ノД`)
次回はもっと多くの写真を撮って詳しい様子をお伝えしたいと思いますので(*_ _)人オユルシクダサイ。
浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。
ご支援ありがとうございます
本日、千葉県匝瑳市から匝瑳市飯高地区社会福祉協議会の皆さまが研修のために来所され、
冒頭で支援金の交付が行われました。
皆さまの心温まるご支援は住民支援のため有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
今回お越しになったのは飯高地区社協の役員の方々を中心に、市議会議員の方もお見えになっていました。
千葉県は東日本大震災時には規模が違えども被害が発生しており、飯高地区も同様とのことで、今回の研修は
特に力を入れている「災害対策」の観点から、発災時の状況から現在の復興状況そして社協としての活動について
学ぶということではるばる千葉から来所されたのでした。
本会からは杉本局長が町の歴史や文化の解説、発災時の状況や復興状況の説明などしました。
匝瑳市飯高地区社会福祉協議会の皆さま本当にお疲れ様でした。
→こちらの記事もご覧ください。
老人クラブ研修旅行
みなさんこんにちは、最近寒暖の差が激しく体調管理が難しい日々が続いていますね。私はというと気だるさを
感じたりくしゃみをするようになったりと風邪の一歩手前の状態で、なんとか体調を元に戻そうと悪戦苦闘しています。
風邪がはやる季節ですので皆さんも体調管理に気を付けてくださいね~。
さて、本日は体調不良を起こすようなだらしない若造とは打って変わって、元気いっぱいの老人クラブの研修旅行の様子を
お伝えしたいと思います。
研修旅行初日は福島県文化センターで開催された「第20回福島県高齢者芸能発表大会」を観覧してきました。
この芸能発表大会は県内で活動している48団体がそれぞれ磨いてきた芸を披露するもので、中にはこった衣装で踊りを披露したり・・・、
さらには演劇を披露する団体もいたり、演目はバラエティに富んでいます。
浪江町も昨年に引き続き大会に参加しており、ことしは「浪江町舞踊ふるさとの会」と「津島舞踊のふるさとの会」が合同で参加、
二つの団体が参加ということで自然と応援に熱が入ります。
避難していてなかなか練習をできない状況でありながら皆さん見事な踊りを披露していました。ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ
皆さん遠くからの参加本当にお疲れ様でした!
芸能発表大会が終了した後は会場を移して懇親会を開催、初めて顔を合わす人もいることから改めて自己紹介をする
場面もありました。
酒の席は無礼講が当たり前、先輩後輩関係なく同じ老人クラブの仲間ということであっという間に打ち解けました。
さて、大いに盛り上がったところで続いて恒例のカラオケターイム!(*´○`)o¶~~♪
皆さん上手なうえマイクパフォーマンスを披露する人もいて大盛況のうちに懇親会は幕を閉じました。
翌日は宿泊先周辺の観光名所の見学ということで「天鏡閣」「野口英世記念館」を見て回りました。
大勢の旅行はやっぱり盛り上がりますね、来年もまた楽しい旅行にしましょう。
→こちらの記事もご覧ください
続・引っ越しお手伝い
こんにちは、本日も引っ越しのお手伝いをしていただいたボランティアさんの様子をお伝えしたいと思います。
今週雨の予報で作業に影響が出ないか心配でしたが、前回のお手伝いの時と同様快晴で絶好の引っ越し日和となりました。
本日は午前中に引っ越し業者さんが来るということで急ぎ梱包作業開始!
前回もそうですが皆さん経験豊富なので作業が進む進む
小一時間で大体の作業が完了し、最後の仕上げとして清掃して終了~
本日は二本松市民の方と浪江住民のご夫妻にお手伝いいただきました。
皆さんお疲れ様でした。また次回もよろしくお願いしますm(__)m
浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。
詳しくは浪江町社会福祉協議会のホームページのホームページをご覧ください。
はじまりました(V)o¥o(V)
準備宿泊が始まり、まち・なみ・まるしぇも始まり、
浪江町も少しずつ活気が戻ってきているように感じます。
そんな中で、浪江町社会福祉協議会もまだ職員の人員は少人数ではありますが、町内での活動を再開しました。
事務所の場所は役場敷地内のサンシャイン浪江の1室をお借りしています。
二本松、福島、南相馬事務所共々、よろしくお願いいたします<(_ _)>
お手伝いありがとうございました!
こんにちは本日は仮設住宅から引越される方のお手伝いをしていただいたボランティアさんの様子をご紹介したいと思います。
10月某日、本宮市某所にて見事な秋晴れの下、新たな門出として絶好の引っ越し日和となりました。
まずは午前の部仮設住宅の搬出から~、こちらは同じ本宮市に避難されている仮設住民の方々にお手伝いいただきました。
皆さんパワフルで次々荷物を運んで行き当初の予定より早く積み込みが完了しました。
続いて午後の部、公営住宅への搬入のお手伝い、こちらは地元本宮市民の方々にお手伝いいただきました。
皆さん経験豊富で効率の良い搬入の仕方をいろいろ教えていただきました。
ボランティアの方々のおかげでスムーズに引っ越しを完了することができました。
仮設住宅並びに本宮市のボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした。m(__)m
浪江町社会福祉協議会では引越のお手伝いをしていただける方を随時募集しています。
浪江町高齢者福祉大会 午後の部
前回に引き続き、今回は
浪江町高齢者福祉大会の午後の部についてです。
午後の部はアトラクションの部といたしまして、芸能発表が行われました。
手七郎老人クラブ 佐藤キミ子 様
武扇会 様
長岡仁子 様
淑美会 根岸淑子 様
大堀老人クラブ 今野昭三 様
浪江おどりの会 田尻仁一郎様
安部毅 様
浪江町舞踊のふるさと会 様
以上の方々が歌や踊りなどを披露していただき、大いに会場を盛り上げて下さいました。
皆様、素晴らしい演目を見せていただきまして本当にありがとうございました。
浪江町高齢者福祉大会 午前の部
第42回浪江町高齢者福祉大会が開催されました。
秋晴れの下、たくさんの町民の方々がご参加され、
午前の部では、高齢者福祉大会受賞者や、金婚式受賞者への表彰が行われました。
福祉大会受賞者の内容としては
高齢者福祉大会会長表彰 2団体 老人クラブ連合会会長表彰 4名
老人クラブ連合会会長感謝 4名 1クラブ5名会員加入増強老人クラブ顕彰 4団体
金婚式受賞者は17組のご夫婦 が受賞されました。
受賞された皆様、本当におめでとうございました。
お昼の時間では、久しぶりに会った町民の方々と楽しくお昼を食べていらっしゃいました。
午後からは、アトラクションということで町民の方々の様々な芸能発表が披露されました。
午後の部につきましては、また後日、ブログにて報告させていただきたいと思います。
つづく・・・
あと今回も、昨年に引き続きに二本松の佐藤(克)さんに見事な盆栽をお借りしました。
ご協力ありがとうございました。
☆ふくしまボランティアフェスティバル☆
9月24日(土)
パルセいいざか にて、ふくしまボランティアフェスティバルが開催されました。
浪江町では、普段からいろいろなボランティア団体が催しやイベント等で、避難している住民のコミュニティの構築や維持、発展等にて大活躍してもらっています♪
今回は震災後5年間ず~~っと継続的に活動してもらっている2団体へ「福島県社会福祉協議会会長感謝」の贈呈式が行われましたヽ(^。^)ノ
まずは、(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターの皆さんです☆
震災当初より、各仮設住宅で「足湯活動」、「いるだけ支援」、「軽体操教室」など、様々な活動をしてもらっています。
式典には代表の小島さんに出席してもらいました<(_ _)>
福島介護福祉専門学校 ボランティアサークル「ふくかいねっと」さんです☆
震災当初より、二本松市内の仮設住宅等で、サロン活動や引っ越しボランティアの登録等で、お世話になっております。
式典には、鎌田先生はじめサークルのメンバーに出席していただきました<(_ _)>
この2団体様をはじめとして、様々な方の活動により、浪江町民の元気な生活を支えてもらっています。
今後とも、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
順位は相手次第。スコアは自分次第。
9月の初めに、広野町の二ツ沼パークゴルフ場にて
日赤パークゴルフ双葉郡内8町村交流大会が開催されました。
郡内からたくさんの方が参加され、
交流会という名の熱い戦いを繰り広げられていました。
8ヶ町村対抗でチームの平均スコアで順位を決定するということで、
浪江町からも7名の方が参加され、チーム浪江としてチーム一丸となって戦いました。
1位から3位まではトロフィーが贈られましたが、浪江町チームは惜しくも第4位という結果でした。
今回が第1回大会で、来年も開催されるということで
次こそは優勝をということで交流会は締めくくられました。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
☆いきいき 蕎麦打ち交流会☆
8月26日(金)
本宮市社会福祉協議会さん主催により
蕎麦打ち交流会が行われましたヽ(^。^)ノ
食べることはあっても、作ることってなかなか無いですよね~~(^_^;)
本宮市社協さんには、蕎麦打ち専用のボランティアさんがいて、手取り足取り教えてくれます♪
皆さん楽しく♪ しか~~し、真剣に(笑)
作ってましたよ~~!!
自分の作った、店では食べられない、うどんの様に太い蕎麦や(笑)不揃いの蕎麦たちを(冗談ですよ~)
大変おいしく頂きました( ^^) _旦~~
食べた後は、本宮社協さんに来ていた実習生さんたちが、楽しくレクを=^_^=
次回も楽しい企画を用意して待っているとのことでしたので、皆さんもぜひ参加してみては☆
お知らせ
9月30日(金)
本宮市社協さん主催・浪江町社協共催
☆いきいき芋煮交流会☆
200人近くの人が集まりますので、ぜひ皆さんもふるって参加してください♪♪
募集中です。(募集終了しました)
残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。
大型台風も接近中で、皆様お気をつけください。
さて、今回浪江町社会福祉協議会では生活支援相談員を募集しております。
〇就業場所 浪江町社会福祉協議会二本松事務所
〇雇用形態 臨時職員
〇賃金形態 日給
〇就業時間 8:30~17:15(休憩60分)
〇休日 土・日・祝・他
その他、詳細な内容につきましては最寄りのハローワークにお問い合わせいただくか、下記宛までお問い合わせください。
〇お問い合わせ
浪江町社会福祉協議会二本松事務所
〒964-0984 二本松市北トロミ520
電話 0243-62-0877
FAX 0243-23-7970
追伸
アサガオ軍団、育ってます。
浪江町高齢者福祉大会開催します。
台風も過ぎ、また暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブログの更新が、滞ってしまい申し訳ございません。
さて、今日はタイトルのとおり、浪江町高齢者福祉大会のご案内をさせていただきたいと思います。
昨年も二本松市の安達文化ホールで開催されましたが、今年も同じく、安達文化ホールで開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
※日程などにつきましてはチラシをご覧いただくか、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
〇お問い合わせ先
浪江町老人クラブ連合会事務局 担当 畠山
TEL 0243-62-0877
FAX 0243-23-7970
大きな声で笑って元気に!
皆さんこんにちはお久しぶりの事務局Hです。私事ですが、最近夏バテで寝込んでしまい死んだ魚の目のような状態で
笑うことも忘れているような状況になっておりました。
そんな鬱屈した状況を打破したいと考えていたところ、ちょうど福島県老人クラブ連合会主催の「平成28年度老人クラブ女性
リーダー研修会」でマイナスな気持ちをプラスに転じさせるようなお話を聞いてきたのでご紹介したいと思います。
毎年いろいろな研修を開いており、普段はどちらかというと女性向けまたは高齢者向けですが、今年は笑いで健康増進を図る
「ラフターヨガ」ということで内容的にも全年齢、特にストレス社会を生き抜く我々サラリーマンにも通用するのではないかと思います。
ラフターヨガ通称笑いヨガはヨガの発祥の地インドのお医者さんが開発したエクササイズということで、単純な私はそれだけで
絶対効果はあると信じてしまいます。(笑)
さて、具体的に何をするのか?というとなんということはなく、とにかく笑う!それだけです。
笑うという行動は1分間続ければ10分間の有酸素運動と同じ効果があるとのことで、何か体を動かしながら笑うことでさらなる
効果アップも見込めるとのことです。
そして笑うことで、
○酸素が血液とあらゆる主な臓器に充分に行きわたることで、心身ともにエネルギーが満ちあふれた状態になる
○ストレスレベルが75%以上も減少し、ストレスが軽減するのが実感できる。
○エンドルフィン(痛みを抑える物質)のレベルが上がるので、気分がよくなる上、様々な痛みが軽減される。
○自信が高まり、コミュニケーションスキルや創造性が高まる。
○血圧が下がり、脈拍が下がることでリラクゼーション効果を得ることができる。
などなどの効果があるとのこと。
・・・改めて書き上げるとホントかよ?と思えてくる・・・。
ま、まぁ実際に笑ってみると確かに体はあったまるし、腹を抱えて笑うくらいだと腹筋にいい刺激になりますよね。
また、この笑いの効果は「作り笑い」でも同じ効果があるそうで、とにかく1日15分程度笑うことで効果が得られるとのことです。
ただし、声を出して笑うこと!また一番効果が高いのは「( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」と笑うことだそうです。
実は2日目の「双葉地方老人クラブ連絡協議会」の女性リーダー研修会で、偶然にも同じラフターヨガの講演が行われました。
実践の際我々が抵抗なくノリノリでエクササイズを行っていたことを先生は不思議がっていました(笑)
先生の軽快なトークでひとしきり笑ったところで記念撮影。
私も二日間顎が外れるかと思うくらい笑ったことで憑物が落ちたかのようにスッキリしました。
沈んだ気持ちでは心と体にもよくないので今回学んだことをうまく生活の中に取り入れたいですね。
最後に、4月に発生した熊本地震で被災した方々を支援するため、県内の市町村老連で「元気袋」を作成し被災地に届ける
取組をしており、浪江町老人クラブ連合会でも大泉女性部長を中心に作製し今回の研修に持ち寄りました。
この活動が被災地に届き、復興の一助になれば幸いです。
平成28年熊本地震災害義援金のご協力ありがとうございました
日本赤十字社浪江町分区、浪江町共同募金委員会を通じてご案内をしました「平成28年熊本地震災害義援金」に
仮設・借上・公営住宅の自治会をはじめ多くの皆さまから温かいお気持ちをお寄せいただきありがとうございます。
お寄せいただきました義援金の実績を下記のとおりご報告いたします。
平成28年熊本地震災害義援金
総額 985,382円
皆さまからお預かりをしました募金は、日本赤十字社、共同募金会を通じて被災地にお届けいたします。
ご協力ありがとうございました。
平成29年度日本赤十字社福島県支部新規職員採用試験のご案内
1 募集職種 一般事務職員
2 採用人数 若干名
3 応募方法 募集要項の詳細は日本赤十字社福島県支部のホームページ
(https://fukushima.jrc.or.jp/)にてご確認願います。
4 募集期間 平成28年8月1日(月)~9月6日(火)
5 応募締切 平成28年9月6日(火)17時必着
6 お問合せ 日本赤十字社福島県支部 総務課 採用担当(深谷)
TEL:024-545-7997 FAX:024-545-7923
ありがとうございます。
以前、浪江町社会福祉協議会にてヘルパーとして勤務されていた渡邉さんより
手縫いの雑巾を寄贈していただきました。
お掃除など何かと雑巾は重宝するものであり、いただいた雑巾は、紙袋にいっぱい。
本当にありがたく、大事に使わせていただきます。
ありがとうございました<(_ _)>
申込み期限迫る。
しあわせ金婚夫婦の申し込みですが
申込期限が7月15日金曜日までとなっております。
まだお申込みになられてない方がいらっしゃいましたらお早めにお申し込みをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
浪江町社会福祉協議会よりお知らせ
現在、浪江町社会福祉協議会では
介護支援専門員(ケアマネジャー)を募集しております。
就業場所 〒964-0984 福島県二本松市北トロミ520 浪江町社会福祉協議会
雇用形態 正社員
賃金形態 月給
就業時間 8:30~17:15
休憩 60分
休日 土・日・祝日 他
そのほか詳細な内容につきましては最寄りのハローワークにお問い合わせいただくか、下記宛までお問い合わせください。
〇お問い合わせ先
社会福祉法人 浪江町社会福祉協議会二本松事務所
〒964-0984 福島県二本松市北トロミ520
TEL:0243-62-0877
FAX:0243-23-7970