月のねらい

月のねらい

6月のねらい【うさぎ組】

○自分の思いを出しながら、友達や保育教諭と好きな遊びを楽しむ。

○梅雨期の身近な自然事象や動植物に、興味をもって過ごす。

○栽培物の生長を喜び、進んで世話をする。

6月のねらい【りす組】

・簡単な身の回りのことを自分でしようとする。

・好きな遊びを保育教諭や友達と一緒に楽しむ。

・梅雨期ならではの自然に興味を持ち、見たり触れたりして楽しむ。

6月のねらい【きりん組】

〇思いや考えを伝え合いながら、友だちと一緒に遊びを進めることを楽しむ。

〇さまざまな材料や用具を使って、試したり工夫したりしながら遊ぶ楽しさを味わう。

〇梅雨期の自然や気候の変化に気づき、生活や遊びに取り入れる。

5月のねらい(きりん組)

〇生活に必要なことが分かり、自分たちで意欲的に活動を進めようとする。

〇色々な友達とかかわる中で自分の思いや考えを相手に伝えたり、友達の

    思いを聞いたりしながら、生活や遊びを進めていく。

5月のねらい【りす組】

〇自分の好きな遊びを見つけて楽しむ。

〇園生活の仕方や流れを知り、安心して生活する。

〇身近な自然にふれながら、戸外で遊ぶ心地よさを味わう。

4月のねらい(うさぎ組)

○新しい生活に慣れ、安心して過ごす。

○自分の好きな遊びや、友達や保育教諭との遊びを楽しむ。

○春の自然や身近な動植物に興味をもって触れ、親しみをもつ。