活動の様子

活動の様子

【きりん1】友達と一緒に♪

7月9日(金)

このところは毎日梅雨空で、室内での活動が多くなっています小雨
きりん1組では、気の合う友達と一緒にグループになって互いに意見を出し合いながら一緒に遊ぶことが楽しくなってきましたにっこり

 

6月の中旬は忍者ごっこが盛り上がっていました。友達と相談しながら、何か作ってますニヒヒ

お家ごっこは5月からずっと続いています。気の合う友達とのイメージがつながる楽しさを感じていますキラキラ

ストローや食品の容器などを使って車を作り、車を走らせる坂を考えています。「こうしてみたらいいんじゃない?」
と友達と一緒に工夫する姿も!

作ったボードを水に浮かべて...カエルもボートに乗っています喜ぶ・デレ

昨年のきりん組さんから引き継いだカメの世話にも取り組んでいます。カメの世話でも友達と一緒に考えながら進めていますひらめき自分たちで役割を分担して取り組む姿が、年長さんらしいですね!

今は7月20日(火)のお楽しみ会に向けてクラスのコーナー作りが盛り上がっています(^^)クラスで一つの目標をもって進めていく楽しさを味わっていきたいですね笑う

お友達との遊びを満喫中♪[うさぎ組]

 

うさぎ組になってより活発に遊びを進めていく子どもたち喜ぶ・デレ

 

 

色水で絵が描けると図鑑に載っているのを見つけると

自分たちもやってみたい!と色水遊びが始まりましたニヒヒ

 お家から芝桜やさつき、ミントなど持ってきてくれるお友達もいて

園に咲いていない珍しいお花に興味津々の子どもたちキラキラ

 触ったり、においを嗅いだり・・・虫眼鏡鉛筆

 

 ミントを嗅ぐと「つーんとする!」「ミカンのにおいに似ている」

など子どもた正直で微笑ましい感想がハート

 

さっそく色水を作ってみると色々な種類の色水ができましたひらめき

 

実際に描いてみると淡い色で良い感じに花丸

 

暑い日には水・泥遊び晴れ

まるで泥パックうれし泣き1ツ星

暑さも子どもたちはへっちゃらですね了解

 

室内ではお店屋さんごっこ給食・食事がブーム笑う

看板も作り、本格的です美術・図工

 

看板はピンク、お店の色はオレンジと、子どもたちのこだわりが感じられますキラキラ

 

このお店屋さんデリバリーもしてくれるのですピース

 

友達とやり取りをしながら、なりきって遊ぶことを楽しんでいます。

 子どもたちが「楽しい!!」をたくさん感じてほしいと思います興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

こども園って楽しいな♫ 【みかん組】

新年度からあっという間に2ヶ月キラキラ

5月には新しいお友達も増えて13人になったみかん組ですお祝い

新しいクラスや先生にも慣れて、元気いっぱいに過ごしています(^_^)v

 

☆園庭遊びの様子☆

「お外に行こう!」と声をかけると

みんながんばって、自分で靴を履をはいています了解

 

 

大きい組のお兄さんと一緒に

両手いっぱいクローバーを集めたよ笑う

 

園庭に遊びに来た、大きなヒキガエルを見せると…

指でツンツン、優しくなでなで興奮・ヤッター!

 

「ねぇねぇ、みてみて!」

指さしする方を見てみると、ありさんがいっぱい!

「わあ~!!」と大興奮!!2ツ星

 

 

お部屋の中でもたくさん体を動かして遊んでいます!

お気に入りのボールを、投げたり、座ったり、蹴ったりして

楽しんでいます(*^_^*)

 

 ピアノの音に合わせて体を動かすことも大好き音楽

うさぎ、とんぼ、どんぐりのまねっこ遊びにっこり

 

 こちらでは・・・

食べ物をお皿に乗せてお友達に「はい、どうぞ!」

 

みんな本当に楽しそう笑う

  

 これからも、先生やお友達とたくさん遊んで元気に過ごしたいと思います。

1年間よろしくお願い致します。

好きな遊びを見つけて♫(りす組)

 

 子どもたちは、室内・戸外で好きな場所や遊びを見つけて

元気いっぱい楽しんでいますひらめき

 

記念日パーティごっこ記念日 

「今日は〇〇くんの誕生日だよ!

「ごはんを並べようよ!

先生も一緒にハッピーバースデイの歌をうたいながら

やりとりを楽しんでいます音楽

 

 

星粘土あそび星

 「みてみて!ヘビさんだよ!

「お団子できた!はい、どうぞ笑う

それぞれイメージしたものを上手に形にできるようになってきましたキラキラ

 

 

 

 虫眼鏡虫やカエル探し虫眼鏡

にょきにょきにょき・・虫を発見し大興奮の子どもたちキラキラ

「おうちはどこなんだろうね?」という言葉から

砂場のバケツに虫のおうち作りが始まりました!

「砂を入れてあげた方がいいよね?!

「葉っぱを食べるからたくさん入れてあげよう興奮・ヤッター!

「遊ぶから枝も入れてあげたらいいんじゃない?

みんなで作ったおうちで元気に動き回っていました花丸

 

 

汗・焦る水遊び汗・焦る

「冷たくて気持ちいい~ハート

砂を入れてみたり、水を別の容器に移してみたりと夢中です期待・ワクワク音楽

 

 休憩中かな?

 

 

次は何して遊ぼうかな興奮・ヤッター!?

みんなでいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思いますキラキラ

 

☆元気いっぱい☆【いちご組】

 

今年度は2名でスタートしたいちご組イベント

 

入園当初は、不安で泣いてしまうこともありましたが・・・

お友達や先生と遊んでいくうちに慣れていきました!!

今では、元気に登園しています ハート

そんな元気いっぱいの、いちご組の様子を紹介します 喜ぶ・デレ

 

園庭を、バギーでお散歩中~

風に乗って気持ちよさそうに泳いでいる鯉のぼりを発見! 

ゆらゆらしている鯉のぼりをじーっと見ていました。

 

立っちできたねピース

テーブルや手押し車を使って立ったり・つかまり立ち・伝え歩き・・・歩く練習をしています。

一生懸命な姿がとてもかわいいですハート

 

おもちゃ遊び

絵本や人形など、自分の興味のある遊びを見つけて遊んでいました笑う

これから好きな遊び、お気に入りを見つけていこうね音楽

 

風船ぷにぷにイベント 

ふわふわしている風船を、掴もうとして逃げられたりして悲しい気持ちになっていました・・・

けど、諦めずにまた取りに行って見事ゲット星

手でぷにぷにしたり、口に入れて感触を楽しんでいました。

 

手押し車を使って廊下をお散歩しました。

いろんなクラスお部屋を見て回って、こども園探検を楽しみましたにっこり

 

初めてのことで、わくわく・どきどきがいっぱいのいちご組!

これから楽しく遊ぼうね笑う