ブログ

2022年1月の記事一覧

1月17日の給食(6年生メニュー&みなみんデー)

今日の給食は『バター枝豆ご飯、ハンバーグケチャップソース、ポテトサラダ、洋風春雨みなみんスープ、牛乳』でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は給食に、6年生が家庭科の授業で考えたメニューが登場しました。

このメニューを考えたグループは、栄養バランスの他に、給食を楽しく食べられるように

①にんじんを八木南小学校のキャラクター”みなみん”の形にする。

②旬の野菜を入れる。

③野菜が苦手な人も食べやすいように、人気のあるおかずも取り入れる。

の3点を工夫してくれました。

1月の献立表が配付された頃から”6年生メニュー”を楽しみにしてくれていたという1年生の教室をのぞいてみると、枝豆の入ったごはんにも、野菜がたっぷりのスープにも、おかわりの行列ができていました。また、ある2年生の男の子は、「かぶが嫌いだけど、今日は食べられたよ!」と報告をしてくれました。6年生の狙い通り、子どもたちは喜んで食べてくれていたようです。

校長先生からは「栄養バランスや食べやすさなど、学習の成果と思いやりのこもった、おいしい給食でした!」とお褒めの言葉をいただきました!