八木北っ子ブログ(令和4年度)

タイトル オープンスペース改革!
写真
投稿者 キムチ
所属 GIGAHP委員
コメント  オープンスペースがどんどん新しくなっていっています!
 まずは椅子です!パイプ椅子から新しい形の椅子に変わりました!座ってみると、座りやすい構造になっていて、とてもよかったです!
 そして最も新しいのが端にソファーがついたことです!完全にこれはNEWでとても新鮮な気持ちです!
 これからも進化するそうなので、進化したら、お伝えします!
日付 2022-06-17 08:40:00
タイトル カツカレーといちご
写真
投稿者 ラーメン
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~ラーメンです。
 なんとなんとカツカレーが出ました。ふつう、いつもだったらカレーだけなのにカツがのっていて美味しかったです。
 しかもいちごが出ました。僕はなんでいちごがでたんだろう?と思いました。僕の予想だと、今日は人気キャラクターの、シナモンロールの誕生日だからだと思います(友達に聞きました~)でも何でシナモンロールの誕生日を祝ったのか不思議です。他にもドラえもんなどのキャラクターはなぜ祝わないのか気になります。
 カツカレーのカツがとても美味しかったのでまた食べたいです。
日付 2023-03-06 12:50:00
タイトル カメの家
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、くま子です!
 これは、八木北小にあるカメの水槽です。よく見てみると、カメが4匹ほどいました。容器の中でくつろいでいるカメや、水中で泳いでるカメ、色々なかわいいカメがいました!
 もっと大きく育ってくれるといいです!
日付 2022-12-08 11:40:00
タイトル カルシウムなんmg
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  ドーーーも銀太郎でーーす。
 この1つ100mg当たりのヨーグルト約30個分は全部でカルシウムがどれだけかを計算してみました。
 100×30で3000でした。
 つまり教室で3000mg以上も摂取している証拠ですね。
日付 2022-12-12 08:20:00
タイトル キャラメル揚げパン
写真
投稿者 銀太郎
所属 GIGAHP委員
コメント  どーーーーーーも銀太郎でーーーーーす。
 今日はキャラメル揚げパンが給食でした。おいしかったです。
 いつまでも埋もれて食べていたいです。?
日付 2022-12-06 08:20:00
タイトル キラキラボックス
写真
投稿者 くま子
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちはくま子です!
 これは、5年2組のキラキラボックスです。
 中には、自主学大賞と書かれたファイルが入っていました!
 先生が、いいと思った生徒の自主学習をこのファイルに載せてくれます。
 この大賞が取れるように、みんな毎週頑張っています!
日付 2022-11-04 17:10:00
タイトル ギガホームページ委員会の張り紙
写真
投稿者 ハリネズミ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!ハリネズミです。
 フリースペースに貼ってあった張り紙でギガホームページ委員会のことが書かれていたので投稿しようと思いました!
 令和2年度の張り紙で、前にギガホームページ委員会をやっていた方たちの名前が載っていました!
 みんなもぜひ見てみてください!!
日付 2022-10-06 13:10:00
タイトル クラスの漢字
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちは最近雑草を使ったしおりを作ってみたいと思う主と『そのしおりをみんなにプレゼントして評価を得たい青龍です!』なんて卑怯な!
 さてちょっと前に撮った写真なのですが見てくださいこの漢字はみんなが書いたクラスの漢字です僕は「雛」を書きました!
 『理由はまだ僕たちは雛だからだよ』では!
日付 2022-12-20 08:10:00
タイトル クラスレク!
写真
投稿者 さくら
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、最近暑すぎて体育も外遊びもできなくて残念です。
 でも熱中症にならないためにはしょうがないですね。
 だからよくとらえて室内レクをしていま~す。
 今日はウインクキラーです。私は昨日は参加できなかったので今日はできてうれしいです!みんなで盛り上がりました。
 6年生になって前よりレクをしているのでこれからも楽しみたいと思います。
 みなさんもできる方法で楽しんでくださいね~!
 さくらでした!
日付 2022-06-30 16:10:00
タイトル クリスマス
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは!パピコです!
 今日から12月ですね。
 12月といえば、、、クリスマス!八木北小の図書室にも、クリスマスの本がおいてあります。窓などにも飾りが飾ってあったりしています。今年のクリスマスも楽しみですね。
 以上、パピコでした!
日付 2022-12-01 08:15:00
タイトル クリスマス
写真
投稿者 はったー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは、はったーです。皆さんご存じの通り、12月24日、25日はクリスマスでなのですが、(正直25日にスーパーに行ってもなにもありません。25日はクリスマスではなかった、、、?)
 先週くらいから、5校舎1階、職員玄関前ではクリスマスツリーが飾られています。いやー、やっぱり学校の顔というもの、装飾は必要なんですね!
 ちなみにこのツリー、大きくて大体120㎝?くらいあります。ぜひ見に行ってみてください。
 話は変わりますが寒くなったこの季節、体調に気を付けて健康に過ごしていきましょう!(まったく実感がありませんがもう今年も終わりですね、、、)
日付 2022-12-16 13:20:00
タイトル クリスマスカード
写真
投稿者 レイザー
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちはギガホームページ委員会のレイザーです。
 5年生全組に近くの老人ホームの人たちから、クリスマスカードを作ってと言われました。
 僕のクラスでは全ての班が一日で終わりました。僕の班は下にある写真を選考にして作っていたんですけど、、、全然中身が違くなって変になりました。
 本当は下にある写真みたいに作ろうとしていたのに、、、まっできたからいいか。 ありがとうございました。
日付 2022-11-30 10:55:00
タイトル クリスマスメニュー
写真
投稿者 銀太郎、パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  今日の給食は『クリスマスメニュー』です。
 テリヤキバーガーとトマトスープ、野菜、ゼリー、牛乳でした。
 テリヤキバーガーがとくに美味しかったです。
日付 2022-12-21 08:25:00
タイトル サッカーでスペインに日本勝利!お祝い級の給食
写真
投稿者 オゾン、銀太郎、パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  どーーーーーーーも銀太郎とパピコとオゾンでーーす。
 今日12月2日は、サッカー・・・そしてなんと、スペインを日本が撃破しました!
 そのお祝い並に良い料理でした。スペイン料理で美味しかったです。
 給食員の方々もサッカー日本代表選手を信じていたことがわかりました!
日付 2022-12-02 08:35:00
タイトル ザリガニふ化の瞬間...。
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  皆さんは僕が前紹介したザリガニ親子をご存じですか?知っていたらうれしいですけど、なんとザリガニちゃんがものすごい卵を抱えているところを目撃しました!これはまさしく出産のときでしょうか?とてもワクワクしています!
 そういえば外来種のザリガニ(アメリカザリガニは除く)の繫殖が2020年11月の時禁止されているようなですが、ザリガニちゃんの品種はいったい何なのでしょうか?ちょっと嫌な予感がしますねえ…。
日付 2022-11-02 16:50:00
タイトル ジャンボ餃子キング
写真
投稿者
所属 GIGAHP委員
コメント  どうも皆さんこんにちはジャンボ餃子はうまいよねと思う主と『それは僕も同じだ!青龍です!』
 まさか青龍君とこの意見が合うとは『だって美味しいもん』それにしても見てくれ!ジャンボ餃子の二倍の大きさジャンボ餃子キングが登場したんだ!『なんだと!』それにこのうまさ!昇天しちゃ…。『昇天しちゃった僕も食べ…。』
 次回までさようなら
日付 2023-02-22 12:50:00
タイトル ジャーが先生
写真
投稿者 スカイ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~スカイです!!
 今日は理科で「植物の葉に日光が当たると葉にでんぷんができるのだろうか」という実験をしました~
 この写真に写っているのは葉に切り込みを付けてアルミホイルを付けた様子です!(めっちゃ時間かかった~)
 どんな結果になるかとても楽しみです。
 ちなみに題名で乗っている「ジャーが先生」は理科の教科書に載っているキャラクターのことです!
 それをクラスのみんなでジャガイモの実験をするときに「ジャーガ先生」と言っています。
 この実験をするときは「ジャーが先生」などの名前つけたら授業がとても盛り上がります!
 ぜひ使ってみてください!!!!!!
 ではまた!
日付 2022-05-24 16:50:00
タイトル ジャーが先生part2
写真
投稿者 スカイ
所属 GIGAHP委員
コメント  どうもーこんにちは!スカイです!!
 今日は昨日アルミホイルに包んだジャガイモの葉をヨウ素液につけてでんぷんは出るのか実験しました!
 この実験はとても難しいようで成功したら奇跡だというくらいだそうです。
 最初は絶対無理だろうと思いましたが、まさかの6年2組は全班実験成功でした!!(すげー)
 ちなみに私の班は3まいのうち1、2枚成功しましたー!!
 とてもうれしかったです!
 ほかのクラスはあまり成功しなかったらしいですが、2組は成功できてとてもうれしかったーー
 つぎの実験も楽しみです!では!
日付 2022-05-26 08:20:00
タイトル スクールライフノートでの振り返り
写真
投稿者 レッド
所属 GIGAHP委員
コメント  みなさんこんにちはレッドです。❕
 今回は振り返りについてです。❕最近やり始めました~ 
 先生の気分次第だけど・・・(ほとんどの確率で)メッセージが返ってくるんです❕~(一人一人にメッセージを書いてくれるんです❕)
 今回も返ってくるかなぁ❔
 毎回毎回全部メッセージ見てます~(教科担任制なので全員の先生から返信があることも・・・)
 返信してくれると嬉しいですよ~
 レッドからは以上でした~❕
日付 2022-06-28 08:00:00
タイトル スタンプクラブの作品
写真
投稿者 パピコ
所属 GIGAHP委員
コメント  こんにちは~パピコです!
 この前から、フリースペースにスタンプクラブの作品がかざられています。なので、今回はそれを記事にしたいと思います~。
 この作品は、スタンプクラブの人たちが1年間(?)でつくったスタンプがおされていて、それがかざってあります。キャラクターや形などいろんなスタンプがあり、見ていて自分もやってみたいと思いました。大きなスタンプから小さなスタンプまでこんなにできるんだとびっくりしました。
 3から5年生のみなさんは来年はいれるかもしれないので入ってもいいかもしれないですね。
日付 2023-03-10 16:45:00