2022年9月の記事一覧

代表委員会

  昼休みに代表委員会がありました。3年生から6年生の学級委員と委員会の委員長が集まります。そこで、計画委員会から運動会のスローガンについての提案があり、真剣に話を聞いていました。これから各クラスでスローガンを決めていきます。八木北小には頼もしいリーダーがたくさんいます。

夏休み作品展

 

 8日(木)と9日(金)は保護者の皆様に向けた夏休み作品展となっています。科学工夫工作や科学論文、読書感想文など、一人一人が夏休み中に取り組んだ作品が並んでいます。子供たちはみんなよくがんばりました。たくさんのご来校ありがとうございます。

今、あなたに贈りたい漢字コンテスト

 日本漢字能力協会(漢検)主催の、「第10回今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」を5、6年生の書写の時間に取り組んでいます。贈る相手は様々で、家族や友達、ペットや未来の自分などなど。贈る相手を思い浮かべながら、真剣に考えていました。小中高大、一般の部門に分かれています。興味のある方はぜひ挑戦してみてください。

ホームページはこちら→「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」

 

2学期かがやき学習

 2学期のかがやき学習がスタートしました。各クラス集中して取り組んでいます。先日の学力テストでは、各学年、全国平均より高い点数でした。これも、基礎基本の定着を目指す「かがやき学習」の成果です。地域の皆様、八木北小学校のためにいつもありがとうございます。ボランティアもまだまだ大募集です。

2学期 通常日課開始!

 

 本日から、通常日課での活動がスタートしました。どの学年も集中して学習に取り組む姿が見られます。休み時間は元気に遊び、給食をもりもり食べ、笑顔で帰っていく姿。やっぱり学校っていいな~と感じます。子供たちが規則正しい生活を送ることができているのは、夏休み中の保護者のみなさまの心温かい関わりのおかげです。2学期のこれからがとても楽しみです!