2023年1月の記事一覧

1年生 テレビデビュー!?

 今日は1年生の教室で、放送大学による撮影が行われました。テーマは、「現代の学校教育と教師~教科教育と学校経営編~」です。現代の教師の実践を紹介し、これから教職に就こうと感じられるような内容になるようです。子供たちはカメラクルーが到着すると大喜び。しかし、授業が始まるといつも通り集中して学習に取り組んでいました。どんな番組になるのか今からとても楽しみです。

初任者研修授業研究

 3年生で初任者研修の授業研究が行われました。今回の授業に向けて、学年や様々な先生からアドバイスを受け、準備を進めてきました。授業では、発問の工夫や思考ツールなど、たくさんの工夫が見られました。そして何よりも、集中して授業に取り組む子ども達の姿がすばらしかったです。放課後には先生同士での協議会が行われます。子ども達と共に、先生達も日々成長しています。

校内書き初め展

 1年生から6年生の書き初め作品が出そろいました。字だけを見ても、6年間の成長を感じます。一人一人がよくがんばりました。来週、23日(月)~25日(水)は校内書き初め展となっています。たくさんの来校お待ちしています。

3年生 クラブ活動見学

 6校時に3年生のクラブ活動見学がありました。たくさんのクラブを見学し、どのクラブに入ろうか早くも迷っていました。見学の前には、6年生が作成した各クラブの紹介シートが配られました。6年生がタブレットを使って自分たちで作成した物です。3年生はとても喜んでいました。クラブ活動見学は来週も行われます。

1年生 たこあげ

 

 1年生が校庭でたこあげをしていました。生活科の学習の中で、昔遊びの学習があります。こまや竹とんぼ、お手玉、けん玉など、1年生はたくさんの遊びを体験しています。体験する中で、友達同士が関わって教え合ったり、どうしたら上手にできるかを考えたりしています。1年生はいつもとても楽しそうです。

ちばっこ未来の学びデザインシート

 

 3年生以上でちばっこ未来の学びデザインシートが実施されています。これは、千葉県独自のテストで、これからの社会で求められる考える力、学習の基盤となる資質・能力である「言語能力」「情報活用能力」「問題発見・解決能力」が身についているかを問う問題となっています。今年度初めての実施となりました。一人一台端末を利用して問題に答えていました。調査結果は3月に提供予定となっています。

席書会・消費者教育

 6年生と4年生の席書会がありました。6年生は「強い決意」、4年生は「ふじの山」を書きました。6年生にとっては最後の席書会。納得のいくまで何枚も書き進めていました。また、今回も書写ボランティアの方にご指導いただきました。3,4年生の授業でもご指導いただいており、八木北小学校の書道のレベルは非常に高いと感じます。いつもありがとうございます。書写ボランティアに興味のある方はぜひ学校にご連絡ください。

 流山市役所の方を講師にお招きし、6年生が消費者教育を行いました。物を買うときの注意やトラブルについて、丁寧にお話いただきました。最近は、ネット上で買い物をする機会も多くなってきています。また、キャッシュレス決済をほとんどの児童が経験しています。子供たちは「課金」という言葉にとても反応していました。おこづかいやお年玉など、今では電子マネーで受け取っている児童もいるようです。ご家庭でもお金の使い方についてぜひ話題にしてみてください。

校内席書会

 1,2,3,5年生の席書会が行われました。1年生は「お正月」、2年生は「元気な子」、3年生は「いけ花」、5年生は「友の便り」を書きました。今日書いた作品は廊下に掲示されます。2学期よりも上達している児童がたくさんいました。ある5年生に話を聞くと、「冬休み中に100枚以上練習した」と言っていました。さらに上達しようと努力する姿が大変すばらしいです。明日は4年生と6年生の席書会が行われます。

3学期始業式!

 

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 3学期がスタートしました。今年はうさぎ年!ぴょーんと飛び跳ねて新しい目標や夢に向かって一人一人が飛躍する年にしていきたいと思います。

 各教室からは、子供たちの元気な声が響き渡っていました。始業式が始まると、真剣に話を聞き始める子供たち。3学期への意気込みが感じられました。5、6年生は学年集会を行い、学年としての目標を確認し合っていました。5年生は最高学年に向けて、6年生は中学校へ向けての大事な3学期です。一人一人の真剣な顔が印象的でした。