2021年6月の記事一覧

4年生 クリーンセンター見学

 

社会科で「ごみのしょりと利用」について学習している4年生は、流山市のクリーンセンターへ見学に行きました。

 大きなクレーンでごみをかき回す様子や、ペットボトルの分別を手作業で行う様子を、実際に見て、ごみの量を減らそうという気持ちが強くなったようでした。

 今日見てきたことを、これからの学習に生かしていこうと思います。

交通安全教室

 日常の校外生活における交通マナーを身につけるために、流山警察署の方に来て頂いて交通安全について学びました。

 校庭に模擬道路をひき、歩行練習と自転車乗車実習を行い、子ども達は真剣な表情で実習に取り組みました。

 日頃から安全に配慮していこう、と意識するようになったと感じます。

引き渡し訓練

 日頃の避難訓練より大きな災害が起きたときを想定しました。

 児童を避難場所に誘導し生命の安全を確保することと、迎えに来た保護者へ児童の引き渡しを迅速かつ確実に行うことを意識しながらの訓練です。

 子どもや教職員の動きなどを振り返り、よりよい避難ができるように見直していきます。

工事完了セレモニー

 校舎の増改築が完了したことを祝う会を行いました。

 会には、6年生が全校児童の代表として出席し、工事に関わった方々に感謝の気持ちを伝えました。

 「私たちにできることは、この校舎をキレイに保っていくことです。がんばります!」という6年生の言葉は、感謝と責任感に満ちていました。

6年生 オランダ教室

 流山市国際交流協会の方に来ていただき、オランダの有名な場所や、盛んなスポーツ競技、日本とオランダの関係などを教えていただきました。

 流山市在住のヨスさんが、オランダ語を交えながら楽しく話してくださり、子ども達は興味津々な様子でした。

 東京オリンピックでは、流山市の交流国オランダの活躍も応援します。

 ダンクユー!(ありがとう!)

5年生「1年生を迎える1学期」

 1年生を歓迎するために、5年生がクイズ大会を企画しました。

 学校に関するクイズを自分たちで作り、タブレット(オクリンク)を使って出題していました。

 5年生の設問も1年生の回答も子どもらしい視点で、愛らしいやりとりでした。

クラブ活動 開始

 「百人一首」と「英会話」を新たに加えて、16のクラブを設置しました。

 4年生にとって、この日が初めてのクラブ活動でした。

 年9回ほどの活動ですが、異学年と交流するなかで、多くの事を学んでいきます。

全校朝会「こだま」

 6月の全校朝会を、各教室に動画を配信するかたちで行いました。

 表彰では、5月26日に開催された流山市小学校陸上競技大会の入賞選手たちを紹介しました。

 校長先生の話では、トリックアートを用いて、見方によってとらえ方は変わることを伝えました。「雨の日が続いて嫌だな、というだけではなく、雨の日だからこそやれることを見つけてください。違う見方をして、まずはやってみよう。」と話しました。

1年生 読み聞かせ

 今年度も、「おはなしクレヨン」の皆さんにご協力いただきます。

 1回目のこの日は、昔ばなしや絵本を読んでいただきました。子ども達は、笑ったり驚いたりしながら、楽しみました。

 あっという間に時間が経ち、子ども達は、早くも次回の読み聞かせが待ち遠しい様子でした。

全国小学生歯みがき大会

 ライオン株式会社が主催する大会で、第78回となる今回のテーマは「歯と自分をみがこう」です。

 日本全国と海外をあわせて25万人の児童が、歯と口の健康についての動画を見て学びます。八木北小は、昨年度から6年生が大会に参加しています。