2021年5月の記事一覧
1人1端末活用授業5年社会「輪中のくらし」
本日⑤時間目5年1組は社会科の授業。
児童全員がタブレットを活用して「輪中のくらし」について調べていました。
「NHK for school」社会科の動画を見て参考にしている児童が多いようでした。
先生の説明を聞く授業も大切ですが、こうしてデジタルコンテンツを自ら活用していく授業も大切ですね。
「いつか大切なところ」の学習掲示物
高学年の国語専科の先生が5年生の国語「いつか大切なところ」の学習掲示物を作って階段踊り場に貼ってくれています。転校する亮太君の心情があらすじとともに変化していくことがとてもわかりやすいです。
1人1端末活用授業
1人1端末を活用して今日は6年1組で社会科の調べ学習が行われていました。
タブレットを使いたい子どもたちは充電保管庫に取り出しに行き、従来通りの資料集や教科書を使いたい子はそちらを活用して調べていました。
「コロナで大変な時代だけどタブレットが1人1人にあるのは令和になっていろんなことが変わったんだなと感じる」そんなことを子どもたちは言っていました。
本年度の読み語りスタート
本年度の読み語りスタートの日ということで今朝はどの教室でも読み語りを行いました。
昨年度の3学期と同様に新型コロナウイルスの影響があって読み語りボランティアの皆様の代わりに教師が中心になって行う形で進めました。
子どもたちの集中力は高く、どの子もお話の世界に入り込んでいました。
楽しい音楽
2年2組でドレミファソラシドの音階に合わせて自分の体の一部を触る授業が行われていました。
前面黒板にはドレミファソラシドの音階の絵が示されています。
子どもたちは先生のオルガンの音階に合わせて笑顔で楽しそうに体を触っていました。