令和6年11月28日(木)の給食
【献立】牛乳 和風みそソーススパゲティ 根菜のウィンナーポトフ 米粉みりんバナナケーキ
今日のかぶは、流山市農家の中田さんの作ったものです。朝採りだそうで、白くて大きくて新鮮なものでした
11月30日は「いいみりんの日」これにちなんで、みりんをたっぷり使った献立にしました。
和風みそソーススパゲティは、昨年近隣小学校で実施した「給食みりんレシピコンテスト」で入賞した料理です。みりんやみそで味付けする、和風のスパゲティです。みりんが入ることで、優しい味わいになっています。
米粉みりんバナナケーキは、食物アレルギーに配慮して、乳卵小麦不使用です。卵が入らない米粉の生地は、カリッとあっさりした食感で、和風の雰囲気があります。
今日は、みりんを合わせて23リットル使用しました。流山市は、白みりん発祥の地千葉県はみりんの生産が日本一です。流山市の歴史とも深い関わりのあるみりんを、子ども達にも知って欲しいと思います。