ブログ "School Life"

School Life

かがやき・なかよし 転出してしまうお友達のお別れ会

11月の3週目をもって、流山小学校から転出してしまうお友達のお別れ会を、かがやき・なかよし合同でおこないました。

みんなでプログラムを作ったり、司会などの担当を決めて練習をしたり、折り紙で教室の飾り付けをしたりして、心をこめて準備をしました。

みんなで「なんでもバスケット」や「○×クイズ」などのゲームをして楽しんだあとに、「友達でいようね」の歌を歌い、お手紙を渡しました。

お別れはさびしいですが、新しい場所でも、流小での思い出を忘れずに、元気で頑張ってほしいですね。

11月第3週 2年生 図画工作

青々とした中庭の葉っぱは色が変わって地面に落ち、

その落ち葉を使って、図画工作の学習「あつめて、ならべて、いいかんじ」に取り組んでいます。

「どの葉っぱを使おうかな。」と選んでいます。

集めた落ち葉を並べて、最後は上からテープを貼って完成ですキラキラ

それぞれ雰囲気のある作品にできました音楽

6年生の様子⑩

家庭科「くふうしようおいしい食事」では、一食分の献立作りに挑戦!給食の献立表を見ながら、主食・おかず・汁物に分かれていることや食材を五大栄養素に分類するなどしました。また、学校栄養教諭の話を聞いて、献立を考える上での注意点についてお話を頂きました。その後の話し合いでは、自分が考えた献立を班の人に力説!最終決定した6年1組から4組のリクエスト給食は1月に全校のみんなでいただきます。楽しみですね。

 学校栄養教諭の話

11月30日に行われる秋の思い出集会のプログラムが完成しました!一人一人のメッセージ付きで家庭に持ち帰りますので、ご覧ください。また、その後の16時00分から17時30分まで、児童が作った151基の切り絵行灯を点灯します。流山本町を照らす切り絵行灯が流小の校庭でもご覧いただけます。当日は児童の下校後にご家族で見に来ていただければ幸いです。

プログラム会場図

 

1年生 11月第3週の様子

11月17日、1年生の「秋の思い出集会」を行いました。

天気にも恵まれ、多くの保護者の方に見守られていたこともあって、子ども達は日ごろの練習より気持ちをいれて本番に臨んでいました。

 

 

初めて披露したダンス、けん命に投げた玉入れ、最後までバトンをつないだリレーと多くの体験を通して、子ども達もとても満足そうな顔で1日をふり返っていました。また、翌日には、ご家庭でほめてもらったと多くの子どもが笑顔で話してくれました。

子ども達にとっても大切な行事となったと感じます。多くのご参観ありがとうございました。

11月第2・3週 4年生 国語

国語の「新スポーツを考えよう」の学習で学級会を開きました。

司会者や記録、提案者、発言者など、役割を決めて取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積極的に意見を出したり、友達の話を聞いたりして、真剣に取り組みました。

たくさんの意見が出てきて、楽しい新スポーツを考えることができました!

11月18日(水) かがやき学級 自立活動の様子

 

 

 

 

 

 

11月最初の自立活動で、カレンダー作りをしました。カレンダーの絵の部分は、

11月ということもあり、絵の具と集めた落ち葉でスタンプをして、秋を表現しました。

一人で製作するのではなく、グループのみんなで協力して作りあげることで、より素敵な作品に仕上がりました。

作ったカレンダーは、お世話になっている先生方に自分たちで渡しに行き、使用してもらっています。

渡しに行った先で、先生たちに喜んでもらえて、とても嬉しそうな子どもたちでした。

 

11月9~13日 3年理科 「日光を集めたらどうなるのか」の実験

    

 

 今週は、理科の学習で虫めがねを使った実験を行いました。虫めがねで日光を集めることがなかなか出来ませんでしたが、虫めがねと段ボールの距離を変えたり、段ボールの向きを変えたりして、日光を上手に集めました。そして、明るさや暖かさがどうすれば変化するのかをノートに結果として書くことが出来ました。

11月13日 5年生

 

今年は林間学校に行くことができませんでした。

とても残念でした‥…が!!!!!

夜の学校行事を行うことにしました!!!!

 

実行委員を立て、休み時間に懸命に動いてくれました。

ダンスや歌の練習も楽しそうに行っていました。

当日は、みんなでランタンづくりから。灯りを灯したときに歓声がおこりました。

そこからオリエンテーリングとキャンプファイヤー

夜の校舎内を存分に堪能し、幻想的な火をみんなで囲む。とても素敵な時間になりました。

 

家族のみなさんのご協力に感謝いたします。

ありがとうございました。

11月第2週 2年生 算数

算数では、かけ算の九九の学習が始まりました。

教室のドアには、「九九を唱えてから教室に入るべし!

の言葉が貼ってあるクラスもあります驚く・ビックリ 


みんなすらすら言えるように、頑張って覚えていますキラキラ

6年生の様子⑨

総合学習の「地域を調べよう」の発表を11月11日(水)に行いました。子供達がフィールドワークや資料で調べた内容を、ポスターやリーフレットにまとめて、グループごとに発表しました。子供達から、「いろいろな人に流山本町の良さを知ってもらいたい。」という想いもあり、13日に市役所のツーリズム推進課の井戸課長をお招きして、施策や流山本町の実態についてお話を頂きました。話を聞いて、「流山本町についてもっと知りたい。」「観光地として、魅力的なものがたくさんある。」という想いが強くなり、「流山本町PR大使」として、さらに今後の学習が進みそうです。

総合地域調べ発表市役所の方のお話

 

また、13日は、小中異校種交流で、6年生のクラスに南部中学校の先生が3名入りました。先生方から、中学校の様子を聞いたり、小学校との違いの話を頂いたりと、良い刺激になりました。最後には、「元気で明るい学年」「男女の仲が良く、優しい学年」など、お褒めの言葉を頂きました。

中学校の先生方が来校