School Life
3年生㉚6年生を送る会に向けて
2月25日の6年生を送る会に向けて準備をしています。
3年生は「できっこないをやらなくちゃ」の歌に乗せて寸劇・呼びかけ・歌・ダンスで6年生への感謝の気持ちを表します。また、3年生の役割として、6年生を会場に迎えるための花のアーチとプログラムの作製を行います。
2月に入って、「寸劇」「呼びかけ」「歌」「ダンス」「花のアーチ」「プログラム」の担当に分かれての活動が始まりました。
「花のアーチ」はお花を作り、アーチにしています。
「プログラム」は当日体育館にはり出すプログラムを作製しています。
「ダンス」は学年練習の時間に加えて、各クラスで昼休みや業間を使って練習をしています。
特支㉗なかよし外国語
みんなが、毎週楽しみにしている外国語の時間。リズムに合わせて体を動かしたり、新しい言葉を覚えたりすることにワクワクしている様子の子どもたちです。この日は文房具の表現について学び、自分の欲しいものをラナ先生に伝えました。Book timeは、どんな動物が出てくるのか考えながら真剣な表情で読み聞かせを聞いています。
2年生㉘ 生活科「6年生への招待状作り」
2年生は、2月25日に行われる「6年生を送る会」に招待するための
招待状を作りました。
2年間色々な場面で手助けをしてくれた6年生に、どんな気持ちを伝えればいいか悩みながら考えて、丁寧で色鮮やかな招待状を作ることができました。6年生に届く瞬間が楽しみです!
6年生㉚
先週から「6年生を送る会」で披露する歌や呼びかけの練習が始まりました。コロナ対策を行いながらの練習ですが、子どもたちの頑張りが見られ、良い会になりそうな予感がしています。
また、12日の「ひなめぐりの会」で卒業制作で作成した行灯が体育館いっぱいに飾られました。とても幻想的で綺麗でした。20日も行われる予定ですので、足を運んでいただけたらと思います。
1年生㉚ 生活科 風輪と風車作り
生活科の学習で風輪と風車を作りました。
風輪は紙皿で、風車は紙コップと綿棒とストローの身近な物で作ることができます。
みんな自分の好きな色を塗ってカラフルにしています。
「走ってもなかなか風車が回らない。」と悩んでいましたが、
どうしたら上手く回るか考えながら取り組んでいました。
風の力を使って、楽しく遊ぶことができました。