ブログ

【3年生】「初めての…?」~Part③~

 本校では、3年生から音楽の学習音楽専科の教員による指導となります!子どもたちは「音楽の授業はまだですか?」などと、年度初めからとても楽しみにしている様子でしたが、いよいよ今週から音楽の授業が始まりました音楽教室から音楽室に行く途中から、子どもたちは終始ニコニコしており、とても微笑ましかったですハート

 音楽室に着くと、教室中に掲示されている有名な音楽家の写真様々な楽器の写真に子どもたちは興味津々キラキラ座席に座ると、待ちに待った授業スタートです笑う

 まずは、お馴染みのおおたかの森小学校の校歌を歌いました!「歌声には、歌っている人の性格や気持ちが表れるものです!3年生の歌声は、とてもやさしいですね花丸と褒めていただき、とても嬉しそうな子どもたちグループ

 次に、音楽専科の教員による演奏TIME音楽トロンボーンやバイオリンなど、様々な楽器を使った演奏に「トロンボーン大きいなぁ~!」「トトロの♬さんぽだ!」と言いながら、子どもたちは演奏に聴き入っていました音楽

 最後に自己紹介を行いました!「リコーダーで校歌を演奏できるようになりたいです!」など、音楽の学習を通して❝できるようになりたいこと❞❝がんばりたいこと❞を発表しました!これからも週に1,2時間ある音楽の学習が楽しみですねハート