ブログ

【3年生】待ちに待った水泳学習!

 初夏を感じさせる爽やかな天気の下、子どもたちが心待ちにしていた水泳学習を行いました!朝の会で水泳学習が実施できることを伝えると、歓声が湧き起こりましたグループ

 はじめに、プール開きを行いました!限られた練習の中でも、立派に役割を果たした実行委員さん、とても立派でした花丸

 いよいよ入水です!まだ少し冷たさを感じるプールの水に「冷た~い!」という声もありましたが、1年ぶりに入った学校のプールに、子どもたちの表情は笑顔でいっぱいでしたハート

 水慣れをした後、今回は「いろいろな浮き方」にチャレンジしました!背浮きやクラゲ浮き、だるま浮きなど、体の力を抜いて、上手に浮くことができていました了解

 最後には、大人気「流れるプール」を行いました!時計回りの流れができた後、逆回りにすることを伝えると「うわぁあ~!」と言いながら、必死に水の勢いに逆らって進もうとする子どもたちの姿が微笑ましかったです笑う

 

 今年度は、全部で5回の水泳学習を予定しています!今後ますます暑さが厳しくなってきますので、熱中症対策として適宜水分補給を行いながら、学習を進めていきたいと思っています!水泳学習の有無にかかわらず、毎日水筒を持参するよう、ご協力よろしくお願いいたします。