ブログ

【教職員】令和6年度スタート!

 3月末、これまでおおたかの森小学校を支えてくださった31人の教職員と寂しいお別れをしました泣く賑やかだった職員室から少し元気がなくなったのも束の間、4月1日からは新年度の準備を急ピッチで進めなければなりません急ぎ怒涛のような日々が続いていますが、新たに本校に着任された教職員と力を合わせ、張り切ってがんばっていますグループ

 

 学級編制、書類や教材・教具の仕分け、教室の準備、担当者による会議…など、4月8日(月)に登校してくる子どもたちを気持ちよく迎え入れられるよう、着々と準備をしています!また、4月10日(水)には「第10回 入学式」を行う予定ですお祝い今年は、例年より少しだけ桜の開花がゆっくりだったので、きれいに咲いた桜の木の下で新入生の入学をお祝いできそうですハート入学式に向けた準備も、新1年生担任を中心に職員全体で進めているところですピース

 

 4月8日(月)始業式については、旧学年の春休みのしおりをお読みいただき、持ち物などをご確認いただければと思います!尚、令和5年度末に返却した「救急カード」については、変更がある場合のみ修正した上で4月8日(月)に提出していただければと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします!また、年度はじめには様々な提出書類がありますので、期日までの提出にご協力いただければと思います!

 

 最後になりますが、今年度も本校のホームページにあります「フォトニュース(令和6年度)」において、学校での児童の様子を積極的に保護者の方々や地域の方々にお伝えできればと思います!1年間、本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします!