学校の様子

流山市長へ表敬訪問&座談会!?

先日お伝えした通り、9月9日(土)に行われた、

第45回「私の思い」~中学生の主張~千葉県大会において、

3年生の鈴木さんが最優秀賞(千葉県知事賞)を受賞しました。

本日はその報告に、流山市長へ表敬訪問を行いました。

 

 井崎流山市長の他に、田中教育長をはじめ、教育委員会の皆様も同席してくださいました。

市長に報告をすませ、写真をとって終了と思いきや、

なんと、急遽その場で座談会が始まりました!

井崎市長、田中教育長、郡司指導課長、前川校長、上澤学年主任兼副教務主任と、

とても豪華なメンバーの輪に入り話をした鈴木さん。

主張に込めた想いや、受賞の感想など、堂々と話をする姿が見られました。

井崎市長からは、

「流山市としてとても快挙なこと。日本だけでなく世界に羽ばたく人間になってほしい。」

「全国大会では緊張せずに、自分の想いを主張できるように頑張ってください。」

という言葉をいただきました。

終わった後はとても緊張した様子でしたが、全国大会に向けたよい予行演習になったのではないでしょうか。

鈴木さんは、11月12日(日)に行われる全国大会への出場が決まっています。

全国大会に向けて、「より一層想いを伝えられる話し方ができるように努力したい。」と、

語りました。

 

さぁ次はいよいよ全国大会です!鈴木さん頑張れ!!目指せ、全国優勝!!