学校の様子

令和5年度 最後の集会(修了式)

 

2023年4月から2024年3月にかけて、この1年間いかがでしたか?

 

3年生の卒業式からあっという間でした、、、。

 

本日はおおぐろの森中学校第2回 修了式が行われました。

校長先生からは、3年生を送る会での2年生の最上級生になる風格と1年生の新たな新入生を迎える意気込みを感じたとことと、1年間の学校生活を振り返り、人として明るく接してくれた生徒たちについての話もありました。

 

また、学習面では勉強と学習の違いについての話もありました。

勉強は強いられるものであり、学習は自ら取り組むものです。

是非、おおぐろの森中学校の生徒の皆さんには「学習」に力を入れてほしいと思います。

この春休みからでも、自分の好きな事、興味のあることを見つけ、熱心に取り組んでください。

 

その後、生徒指導担当からはSNSの使用方法についての話もありました。

今回の話のポイントは

①SNSに投稿したものはすぐに世界中に広がってしまうこと

②自分の情報を他人に渡さない

 

ぜひご家庭でも話をしてみてください。

 

保護者の皆様、今年度も本当にありがとうございました。

保護者の皆様がお子様を送り出してくださったからこそ、私たちが学校で生徒たちに会って、実りある1年を過ごすことができました。

来年度も、よろしくお願いいたします。

 

日数が少ない春休みですが、元気に、日頃できないことに没頭する機会にして下さい!