赤い羽根共同募金の実施について
11月20日(月)~11月22日(水)の3日間で赤い羽根共同募金を実施しました。
赤い羽根共同募金とは・・・
戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。
当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われ、その後、法律(現在の「社会福祉法」)に基づき、地域福祉の推進のために活用されてきました。
社会の変化のなか、共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取り組まれています。
令和5年度 共同募金運動における全国共通助成テーマ
「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」
共同募金が、地域において、あらゆる住民が役割を持ち、支え合いながら生活していくことのできる地域コミュニティづくりのための資金として、よりいっそう活用されるものとなるために、令和5年度においても「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」を共通助成テーマとすることといたします。
赤い羽根共同募金運動の成果 地域課題の解決に向け
地域のさまざまな課題を解決するために 赤い羽根共同募金に寄せられた募金の約7割は、募金をいただいた市区町村で使われます。残りの約3割は、皆さまの住んでいる市区町村を越えた、広域的な課題を解決するための活動に、都道府県の範囲で使われています。
令和4(2022)年度にお寄せいただいた募金により、全国46,175件の地域福祉活動を応援しました。ここでは、共同募金により応援した活動の一部を紹介します。
・リハビリ器具の購入事業
・子ども食堂
・「CCAP版 親と子の関係を育てるペアレンティングプログラムR」ファシリテーター養成講座
・送迎用車両整備事業
・災害ボランティアセンター配分
・湖東地区まごころ配食弁当
・新型コロナウイルスの影響等による生活困窮世帯への支援
・支え合いマップ作成事業
おおぐろの森中学校でもたくさんの生徒が募金に協力してくれたおかげで多くの募金が集まりました。
合計金額 4,607 円
御協力ありがとうございました。