学校の様子

おおぐろ小6年生が校舎見学に来校していただきました!

昨日、おおぐろの森小学校より、来年度入学予定の6年生が校舎見学に来ました!

道を挟んだ向かいに校舎を構える小学校と中学校。

校舎自体はとても近い関係ですが、見えるのは外観のみで、

内部は初めて見る児童が多かったようです。

小学校に比べ、広い敷地や教室数の多さ、また屋上にあるプールや小学校にはない特別教室など

驚きの表情で校内を回る様子が見られました。

おおぐろ中の特徴の一つでもある多目的ホールでは、

タイミングよく3年生が卒業式に向けた歌練習をしていたので、ちょっと聞くことに・・・

 

小学生とは違う低く力強い歌声に圧倒され、曲の終わりには自然と拍手が!!

入学時にはいない3年生の歌声を聞いてもらえたのは、とてもよかったと思います。

 

校内を回った最後は即席の質問コーナーキラキラ

用意していなかったにもかかわらず、たくさんの質問をしてくれました。

小学校にはない授業はありますか?

部活動は何がありますか?

学校の面積はどれくらいですか?

木材は何トン使われていますか?

などなど・・・。

まさか学校の面積や木材使用量を質問されるなど夢にも思わず衝撃・ガーン

こちらの勉強不足でせっかくの質問に即答できず、申し訳ありませんでした・・・。

 

積極的に質問をする様子から、4月からの生活を皆とても楽しみにしていることが伝わってきました!

私たちも、やる気あふれる1年生の入学を楽しみにしています!