学校の様子

新リーダー誕生!~全校委員長選挙・演説会~

本日10月18日(水)全校委員長演説会・選挙が2年生の中で行われました。

全校委員長は、今後おおぐろの森中学校の“顔”として学校を引っ張っていく存在と言えるでしょう。

それを決めるべく開かれた演説会・選挙。選挙管理委員の力強い「開会の言葉」の後、会場に緊張感が漂いました。

 

自治活動のさらなる充実を目指すべく、立ち上がったのは11名。学校、委員会活動の成果と課題を冷静に分析し、それに対して「〇〇していきたい!」と自分の想いを熱弁する姿が印象的でした。

自分の想いを言葉に紡ぎ、相手に伝える、ということは簡単そうに見えて実はとても難しいことです。しかし、11名の立候補者たちは見事にやってのけました!そして、その想いに応えるかのごとく、聴いている2年生の姿もとても立派でした。一生懸命メモを取ったり、何度も相槌をうったりして、真剣に聴いているまなざしを、委員長立候補者のみなさんもきっと心強く思ったはずです。

 

全校委員長立候補者演説会に熱意をもって臨んだ11名

できれば全員に委員長をお願いしたいところですが、競争選挙の委員会も…。開票は明日行われ、明後日には結果が張り出される予定です。どのような結果であろうとも、立候補して演説した今回の経験を糧に、今後さらなる活躍をしてくれることでしょう。

 立候補者のみなさん、お疲れ様でしたキラキラまた、選挙管理委員のみなさん、準備・運営ありがとうございました!