学校の様子

心を繋ぐ襷、そして感謝の心

10月21日に第75回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会が行われ、野田の陸上競技場をスタートし、松戸の中部小学校前まで約32.1kmを10人で襷を繋ぎました。

最後のミーティングでは3年生から大会の感想や後輩に向けてメッセージがありました。

多くの選手から『楽しかった』、『あっという間だった』という感想があり、後輩にはたくさんのメッセージがありました。

『走っている時は個人種目だと思うが、1つの目標に向けてチームが一丸となって練習することが大切だと思うので、後輩も協力しながらみんなで頑張ってほしい』、『練習では先輩として後輩に教えることができなかったけど、3年生の姿を見て感じたことを吸収して生かしてほしい』など、それぞれの思いを話してくれました。

昨年度の順位は71位、今年は60位と昨年より順位を上げることができ、タイムも5分以上縮めることができました。生徒の皆さんや保護者、先生方、トレーナーの方など応援をしていただいたり、様々な場面で支えていただき、駅伝大会を終えることができました。今まで本当にありがとうございました。

3年生はこれからの進路に向けて、1、2年生は先輩を超えられるようにそれぞれ頑張ってほしいと思います。