学校の様子

Let's 解体!ヒーターの中身を知っていますか?

皆さんは電子機器や何かの機械を分解、中身を確認したことはありますか?

例えば石油ファンヒーターなんて、、、。

 

今、2年生の技術科ではC エネルギー変換の技術の単元を行っています。

そこで、今回は「石油ファンヒーターで部屋を暖かくする仕組みはどのようなものなのだろうか」という取り組みを行いました。

 

皆さんは想像できますか?

石油ファンヒーターは

①電気を使います。②灯油も使います。③温かい空気を送り出します。

さぁ、皆さんはどのような中身を、仕組みを想像しましたか?

 

子どもたちもは「石油ファンヒーターって何!」「灯油って何!」「見たことない!」と言いながらも

 

そんな生徒たちの傑作はこちらです!

 

想像力豊か!新たな発明かな?

生徒たち各々の想像を描いていました!

正解が知りたい方は是非、技術の教科書をご確認ください!

 

その後はどのように電気を生み出しているのか、ガソリン車のエンジンの仕組みなどを学び最後は・・・。

 

蒸気機関車が動いている仕組みを想像しました!

皆さんは知っていましたか?

気になる人は是非、2年生に聞いてみてください!

 

今、2年生の技術では上記のように機械の仕組みなどを考え、その動きが実際に社会でどのように役に立っているのかを自ら見つけ出す授業を行っています。

それぞれの製品には多くの種類があり、どのような場面で、どの製品が最適なのかそれぞれのメリット・デメリットを加味し、考え、取捨選択することの大切さも学んでいます。

 

今後はラジオスピーカを制作する予定です。

これからの授業や実習を楽しみに待っていてください!