1年生 掲示板

1年生掲示板

1年生 矢代先生、今までありがとう!!

今日は、体育館で水泳学習のルールの説明を聞きました。

ルールをしっかり守り、安全で楽しい水泳学習になるよう指導していきたいと思います。

実は6クラスが集まるのは今日が初めてでした。しっかりと距離をとって、まっすぐ並べていますね。

またいつかみんなが元気な時に集まりたいですね!

 

また、明日から矢代先生がお休みに入るため、お別れの会をしました。

各クラスの代表の児童が矢代先生への感謝の気もちを伝えました。

矢代先生は、

 

いつも優しく子どもたちを見守ってくださり、

前向きな言葉をたくさんかけてもらいました。

「まっすぐ背筋を伸ばして話を聞けているね!」

「できることがたくさん増えてきたね!」

「挨拶の声が大きくて気持ちがいいね!」

「立派な字が書けるようになってきたね!」

「頑張っている姿がすてきだよ!」

とてもたくさんの言葉をかけてもらって、

嬉しい気持ちになった人もたくさんいるのではないでしょうか。

 

水曜日からは矢代先生がいなくて寂しいですが、矢代先生が帰ってきたときに「かっこいい3年生だね!!」と褒めてもらえるように、みんなで頑張っていきましょう!

1年生 図工 いろいろならべて

1年1組では、図工の時間に「いろいろならべて」の学習を行いました。

2つのチームに分けて、ペットボトルのキャップやプリンのカップ、折り紙を教室いっぱいに並べていきました。

重ねて並べたり、模様を作ったり、とてもすてきな並べ方ができていますね!

最後は完成した作品と一緒にハイ、チーズ!!

1年6組☆音楽の授業を頑張っています!

音楽の学習で、「みんなでうたおう」の歌に合わせてリズムを打ちました。

リズムに合わせて手拍子を打ったり、カスタネットを鳴らしたりしました。

みんなリズムに合わせようと頑張って取り組むことができました。

グループに分かれて、友達と手拍子を打つ練習中です。

友達と励まし合いながら何度も練習に取り組み、上達する姿が見られました。

1年5組☆あさがおの観察を頑張っています!

あさがおの種を植えてもう1週間です。毎日水やりも頑張っているので、ぐんぐん芽が出てきました!

生活科の時間に、みんなで自分の芽を観察しに行きました!「見るぞう、さわるぞう、かぐぞう」を意識して、細かいところまで観察できていますね!!!

学習だけでなく、掃除も頑張っています!ほうきの使い方もワイパー拭きもすごく上手になりましたね!!

1年生 他のクラスのお友達と遊びました!!

入学してもう1か月ほど経ちました。同じクラスのお友達は増えてきたけど、他のクラスのお友達とは話したことがない・・・ということで、3クラス合同でレクリエーションを行いました。他のクラスのお友達からサインをもらったり、他のクラスのお友達とグループを作ったりと、楽しく遊ぶことができていました。

ぜひこれからも休み時間などでお話してみてね。

 

1年3組☆算数と図書を頑張りました!

今日は1年3組の様子をお伝えします!

算数では、算数セットのブロックやおはじきを使いながら数のべんきょうをしています。ブロックを動かしたり、おはじきを数えたり、数字を書いたりと、やることがいっぱいですが集中して頑張っていますね!!

図書の時間には、司書の岩城先生に絵本を読んでもらいました。静かに良い姿勢で読み聞かせが聞けていますね!

本の返し方、借り方も上手になってきました。「お願いします!」の声が気持ち良いです!

 

1年2組☆2年生と学校探検に行きました!

1年2組の様子をお伝えします!今日は2年生と学校探検に行ってきました。ペアの2年生に助けてもらいながら、学校中を回ってクイズの答えを探しに行きました。廊下の歩き方もばっちりですね!職員室に入る時の「失礼します」もしっかり言うことができていました。

探検後はすっかり2年生と仲良くなって、「今度一緒に遊ぼうね!」と約束をするほほえましい姿も見られました。

学校にもどんどん詳しくなっていって、頼もしいですね!!

1年1組☆日々の学習を頑張っています!

今日から各クラスの様子をお伝えしていきます。

1組の国語のひらがなのおけいこの時間です。「ぐーぴたぴん」を意識した、良い姿勢で集中してひらがなの練習ができていますね!

こちらは教室掃除の様子です!掃除もすごく上手になってきましたね。机運びも友達と協力して一生懸命で来ていてとても素敵です!!

黒板掃除も上手!!

 

1組はいつも元気いっぱいで、でもやる時は集中して一生懸命できる素敵なクラスです!授業参観でもかっこいい1組の様子をお見せできると思います。楽しみにしていてください!

1年生 造形活動

1年生の図工の学習では「ねんどとなかよし」という題材があります。

幼稚園や保育園のときにも、ねんどあそびの経験はあると思いますが、

小学校では、粘土の触り心地を楽しんだり、自分の思いを形にしたりすることを目標にしています。

子どもの発想はとても豊かで、大人の私たちにはないアイデアであふれています。

今日もさまざまな作品を見つけたので、紹介します!!

ほそながい粘土をつくり、粘土板の内側に並べています。何が完成するのでしょうか?!

 

「マリーンズ 対 イーグルスの試合を見に行ったんだ!だから野球場を作ってみたよ!」

思い出を形にすることも、とても素敵ですね♪

 

手先の器用さを生かして、特製のお弁当づくりです!よ~く見ると、タコさんウィンナーが!

 

「へび」です。ほそながい形も、まるい形も、どちらも生かしています。

 

大きなかたまりに、指であなをあけています。

「このあと、なにができるとおもいますか?!」と聞かれました♪

 

「ミッキーの形をした、雪だるまだよ!」

こうだったらいいな、こんなものがあったらうれしいな、と思うものを表現しています!

 

学年が上がっていくにつれ、自分の思いをそのまま表現することに抵抗を感じたり、

「上手につくらなくては」という気持ちが芽生えたりするものです。

低学年のうちはとくに、子どもたちの意欲や思いを大切にして、活動していきたいと思います。

1年生 少しずつ学校生活に慣れてきました!

入学式から2週間が経ち、各クラスでいろいろな学習が進んでいます!!

4組は今日から図書室での学習が始まりました。学校司書の岩城先生の読み聞かせを静かに聞いています。

2組は音楽の学習で「ひらいた ひらいた」を、動きながら歌っています。

「どんな動きにする?」「ひらいた~の歌詞のときは…」と相談しています。

5組では、図工「ねんどとなかよし」の学習をしています。ちぎる・まるめる・のばす…を生かして

おいしそうな作品を、楽しくつくっていました!

こちらは1組の図工の学習です。たいらにする、を生かして…

筒のようなものをつくって、ひみつのお話かな。かわいらしい様子が見られました。

3組では、生活科「ともだちとなかよし」の学習中です。お友達と、体じゃんけんをしています。

じゃんけんあそびから、「じゃんけん列車」をやっているようです!今日のチャンピオンはだれでしょう?!

6組では、算数「すうじのおけいこ」の学習中です。いい姿勢で、丁寧に取り組んでいます。

 

これからも、どんな学習が進んでいくのか楽しみですね♪

1年生 あさがおの種をもらったよ!

朝学習の時間に、2年生があさがおの種をプレゼントしに来てくれました!

この種は、2年生が昨年度育てたあさがおから採れたものです。

「あさがおを頑張って育ててね!」と2年生から、エールをもらいました!

自己紹介をしたり、クイズを出しあったりしています!

来月には一緒に学校探検に行きます!とっても楽しみですね!

1年生 初めての給食!

本日より、1年生も給食が始まりました!2年生以上は、ひと足さきに給食が始まっていましたが、今日は1年生の始まりをお祝いして、おめでとうデザートがついています!

どの学級も、担任や補助の先生が付いてはいますが、基本的に自分たちでよそって、自分の分は自分でなんとかするシステムとなっています!年長さんを過ごして、もう小学生だもの!なんだってできますよ!初めての当番活動は、緊張しながらも、しっかりとした手つきで、慎重に慎重に友だちの分をよそい分けていました!

全員分がよそい終わって、いただきます!しかーし!ここで難関が待ち受けています!牛乳パックの口を自分で開けて、直接飲むという関門です!小さな手で、みんな一生懸命に開けて頑張っていました!こぼさずに、上手に飲めたかな?

ごちそうさまの後は、またまた牛乳パックをリサイクルのために開くという難関が・・・

しかし!初めのうちは、5年生の優しいお兄さんとお姉さんが助けてくれることになっていますのでご安心を!

1年生 色々な活動が始まっています!

1年生の教室では、今日も様々な活動や学習が行われています。ここは1組です!みんなで算数セットにはどんな道具が入っているかを確かめているようです。先生が「数のブロック」がありますか?と、たずねています。5のまとまりを作ったり、10の束を作ったり、数のブロックはこれから大活躍ですよ。

2組は音楽の教科書を開いていますね。色々な絵が書いてあります。絵の中から、知っている歌に関係ありそうなことを見つけていきますよ!「おつかいありさん」「こいのぼり」など、次々と子どもたちは見つけて発表しています!

3組は本校の自慢「いつでも使えるプロジェクター!」で国語の学習です!音楽と同じように、絵の中から「あ」を探しているようです。皆さんはどんな時に「あ!」を言いますか?発見の「あ!」、残念な「あ〜」、思い出しの「あ!」、そうだったのかの「あ〜」などいろいろありますね!

4組は算数セットの中から、サイコロを発見しています!サイコロといえば、ゲームを連想しますよねー!1年生も嬉しそう!小さくてコロコロと転がっていくので、調子に乗ってサイコロ振って、なくさないでくださいよー!

5組では算数セットの中から時計を発見したようです!デジタルの時計は読みやすいけど、直感的に残り時間があとどれくらいとか、寝ていた時間はどれくらいとか、約束の時刻が迫ってる!なんていう時はやっぱりアナログの時計が強いですかね。長い針の指す今何分が読めるようになるのはいつぐらいかな?

6組も絵の中から歌の場面を見つけています!黒板を見ると、もうずいぶんたくさん見つけてみたいですね!見つけた歌を歌っています! こぶた〜(こぶた)たぬき〜(たぬき)きつね〜(きつね)ね〜こ(ね〜こ)身振りもつけて、かわいいですよぉ!

1年生 自己紹介をしました!

1年生の学校生活2日目!どの学級でも、自分の名前と好きな食べ物を友だちに伝える活動がありました!まずはそれぞれカードを書きます!ひらがなは習っていませんから、担任や補助の先生が手伝ってくれますよ!たくさんの友だちの前で伝えたり、教室の中を歩き回って出会った友だちに次々と伝え合うなど、学級ごとに柔らかで暖かな活動が繰り広げられました!入ってきた校長先生に自己紹介した子もいましたよ!