What’s  New

What’s  New

☆9月13日(水)熱く!楽しく!~体育祭練習3日目~

9月13日(水)体育祭練習3日目、南流中の子どもたちは今日も声を張り上げて競技や応援の練習に一生懸命取り組んでいます!!明日はいよいよ予行練習!「予行」ですが、今年度は暑さ対策のため、「予選」と位置づけ、開会式や騎馬戦・棒引きの第1ラウンドは「本番」として実施します!

本場を目前に控え、今日は開会式練習からスタートしました!

全校生徒そろっての練習を終えた後、体育祭の総指揮をとる体育主任の鮒藻先生から子どもたちへ熱いメッセージ!

「運動が得意な人も苦手な人もいると思うけど、みんなで声をかけ合って思いっきり楽しんで、一人ひとりが笑顔で終われる体育祭にしたい!最初から最後まで、最高の笑顔で思いっきり楽しみましょう!!

子どもたちの気持ちを熱く鼓舞するだけでなく、こまめな休憩や水分補給の指示も欠かさず、子どもたちの顔を見ながら、ていねいに練習を進めています。

 

また、同じく体育科の鴇田駿先生からは、教職員に熱いメッセージ!

「うちの子どもたちはもっともっと伸びるはずです!本番で子どもたちが最高の姿になって、良い思いができるように、先生方ももっと全力で子どもたちに向き合っていきましょう!!

生徒だけでなく、教職員のハートにも火がついています!晴れ

学年練習を挟んで、午前の最後はシスター練習。どのシスターも、応援の完成度が上がってきています!

シスター練習の時間は、グラウンドだけでなく、エアコンの効いた体育館でも練習しています!また、ローテーションの中には教室割り当ての時間もあり、各シスター、涼しい教室での時間を作戦会議や休憩に充てています!

例年以上に暑い日々が続いていますが、活動場所を工夫し、こまめな水分補給・休憩をとりながら、熱く、楽しく、練習に取り組んでいる南流中の子どもたち。本番での「最高の笑顔」が楽しみです!!キラキラ

☆9月12日(火)午後のエネルギーの源!! 最高の給食!!

今日の給食は、きのこスパゲティ、ポトフ、ごまチーズマフィン、牛乳。

スパゲティは、にんにくの風味が全体を包んでいて、たっぷりのきのこと具材の風味が相まって、一層食欲がかき立てられます。

ポトフは、たっぷりの野菜とウインナーの旨味が染み出ていて、大変美味しく、スパゲティにもベストマッチです!

マフィンはごまの深い香りがたまりません。チーズの風味も程よく、最高の味付けに仕上がっています。

午後の練習にエネルギーを与えてくれる最高の給食!! 栄養教諭の浅野先生始め調理員の皆さん、暑い中、今日も本当にありがとうございました!!

ポトフに使うかぶは、青森県産。キャベツは群馬県嬬恋産。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは北海道産。セロリは長野県産を使用しました。

マフィンは全て手作り。生地は一つのたらいで270人分、1回に23㎏作っています。一つ一つ丁寧にカップに入れた後、スチームコンベクションオーブンで25分間、200℃でじっくり焼き上げました。

パスタは1釜16㎏。ゆで時間は7分。きのこソースを加えた具材とよく混ぜていきます。1釜で7クラス分あります。

☆9月12日(火)本気モードの子ども達!! ~体育祭練習2日目~

体育祭練習2日目。今日は8:40~10:00の時間帯で、女子の棒引きと男子の騎馬戦の練習が行われました。

棒引きを行う女子はジャージを身につけ、早くも臨戦態勢。スタートの合図とともに、ものすごい勢いで棒の引き合いが始まります。男子の騎馬戦は騎馬を作るところから始まり、実際の戦いはこれからの様子。負けられない戦いを前に、虎視眈々とした表情です。

その後は学年練習が、エアコンの効いた体育館、グランドの中央、ハンドコート、野球場にそれぞれ分かれて行われました。

2日目の子ども達はどの練習にも本気モード!! 当日どんな盛り上がりを見せるか、今から楽しみですね!!

☆9月11日(月)疲れを知らない子ども達!!

気温30度を超える初日の体育祭練習が終わり、疲れも残っているはずの放課後。それでも、子ども達は部活動に熱心に取り組んでいます。南流中の子ども達は疲れを知らないのでしょうか?

今日は校舎4階から3階にかけて、美術科の石原先生デザインの巨大な垂れ幕がかけられました。

カラフル「誇り」の文字をバックに力強い「南流中プライド」の文字。体育祭での各色の誇りを胸に、最後は学校全体で持つ南流中生としてのプライド。陸上部員達もその文字を感慨深げに眺めます。

グランドで、格技場で、体育館で懸命に頑張る子ども達の姿。目の前の目標達成を目指し、一つ一つのハードルを確実にクリアしていこうとする子ども達の姿が頼もしく思える南流中です!

☆9月11日(月)今週の給食は「体育祭応援メニュー」!!

今日の給食は、キムチチャーハン、春巻、トマトと卵のワンタンスープ、冷凍みかん、牛乳。

キムチチャーハンは、キムチのピリッとした味わいと豚肉のふっくら感が絶妙のコントラスト。練習後で疲れた子ども達も美味しくて、もりもり食べると思います。

春巻は、外はカリッと中はトロッとしていて風味豊か。

スープは、トマトの酸味と卵、ワンタンのふわふわ感が最高に合います。チャーハンともベストマッチ。

冷凍みかん、体育祭練習でほてった身体には最高のデザートですね!

栄養教諭の浅野先生によると、今週は「体育祭応援メニュー」ということで、冷たいデザートや生徒の人気メニューを多く取り入れてくださっているとのこと。

南流中のみんな、うちの給食は美味しいでしょ? それはね、栄養教諭の浅野先生始め調理員の皆さんから、みんなへの「頑張れ」のメッセージが込められているからなんだよ!!

スープに使うトマトのへたを取り、皮を剥いて角切りにしているところ。ちなみに冷凍みかんは、水を替えて2回丁寧に洗っています。

卵は千葉県産。全部で434個。2人がかりで30分かけて殻が入らないよう丁寧に割り続けます。玉ねぎは北海道北見産。全部で28㎏。84玉を使用しました。全て手作業です。

1回80個の春巻を175℃の油で6分間揚げていきます。これを17回転行います。また、チャーハンの具は群馬県産の豚肉、北海道産のにんじん、福島県産のピーマン、茨城県産の長ネギを使って、混ぜて炒めていきます。

チャーハンのごはんが炊き上がったところ。スープのワンタンはくっつかないように少しずつ入れていきます。