What’s New
☆ 3月24日(日)石原先生、山田先生が漫画のモデルに!!
2月に行われた1年生の職業人講話で、講師として来校された漫画家の山川直人さん。(→詳細はこちら)
その日の様子を、雑誌「うえの 3・4月合併号」35~37ページに「職業としての漫画家」というタイトルの漫画で表現していらっしゃいます。
本校美術科の石原先生、国語科で教務主任の山田先生も漫画に登場。生き生きとした筆致で、その場の雰囲気がこちらにも伝わってくるような心温まる作品です。
人物はもちろん、背景の線一本一本に至るまで手描きで仕上げている山川さん。誠実なお人柄、丁寧なお仕事ぶりが伝わってきます。是非ご覧ください。(→WEB版の詳細はこちら)
☆ 3月21日(木)NHKが「新」南流中を紹介!!
この4月、東洋学園大学跡地を改修して新たに生まれ変わる「南流山中」。本日完成を祝う「竣工式」が現地で行われ、その模様が夕方のNHK関東甲信越地方のニュースで放送されました。
ますます注目を浴びる南流山中。是非ご覧ください!!(→詳細はこちら)
☆ 3月21日(木)この場での最後の大掃除!!
昨夜から吹き荒れる強風のせいか、空気が一段と澄んでいる今日の南流中。富士山やスカイツリーがくっきりと浮かんで見えます。
修了式を明日に控え、1校時は今年度最後、この場での南流中としては最後の大掃除。移転作業も加わり、多忙を極めるなか、子ども達は実にテキパキと作業を行っていきます。
通常の清掃場所の後は、南流山第二小の児童へ明け渡す各教室を隅々まで磨き上げていきます。併せて移転作業に伴う不要物を次々に運び出す子ども達。大量の段ボールは、それだけ多くの作業が行われている証拠です。
築41年目にして、新設の小学校に生まれ変わる現南流中。大掃除終了後は、今日はもちろん、これまでも子ども達が懸命に清掃に取り組んだ成果が、ピカピカの廊下に現れていました。
☆ 3月20日(水)ネットやゴールがなくたって!!
春分の日の南流中では、ソフトボール部やサッカー部、陸上部、女子バレー部、吹奏楽部などが練習に励んでいました。
この場で行える練習も残り僅か。ネットやゴールは既に移転先へ搬送されていて、何もない状態のグラウンドですが、子ども達は声を掛け合い、一生懸命練習に取り組んでいます。
テニス部はこの場で行う最後の練習。感謝の気持ちを込めて、石拾いなどのコート整備を行っています。
校庭南側には、既に小学校用の遊具も設置され、今より数段小さな子ども達がこの遊具を使ったり、グラウンドを駆け回ったりする姿が頭に浮かんできます。
一方、体育館脇では、用務員の石井さんが丹精込めて育て上げた花々が見事に咲き誇っていました。
▼ソフトボール部
▼サッカー部
▼テニス部
▼陸上部
▼南流山第二小学校としての遊具
▼吹奏楽部
▼女子バレーボール部
▼用務員の石井さんが丹精込めて育て上げた花々
☆ 3月19日(火)最後の最後まで頑張る子ども達!!
今日の3校時は、教科の授業としては今年度最後の時間となりました。グラウンドや教室では、最後の授業に熱中する子ども達の姿にあふれています。
「成長~共に歩み続けていく~」が学級目標の2年6組では、グループごとに英語劇の発表が行われています。身振り手振りを加え、アクセサリーやカツラを身につけて、まさに迫真の演技。みんな本当に芸達者です。
この場所でのこの授業風景もこれで最後。
最後まで授業をおろそかにしない子ども達の姿は、新校舎での大きな「成長」を改めて確信させるものでした。