What’s New
☆10月 8日(日)剣道部、男子団体準優勝!! 女子団体優勝!! ~葛北新人大会~
10月7日(土)と8日(日)の2日間、常盤松中学校にて行われた剣道の葛北新人大会。
1日目は女子個人戦と男子団体戦が行われ、女子個人戦では2年生の上野美琉さんさんが圧倒的な強さで勝ち上がり、出場60選手の中で見事に優勝!!
男子団体戦も準優勝を飾り、共に県新人大会出場を果たしました。おめでとうございます!!
2日目は男子個人戦と女子の団体戦が行われました。男子個人戦では入賞こそ逃したものの、どの選手も見事な戦いぶり!!
一方、女子団体戦では、予選リーグで東深井中に5-0の勝利。その後進んだ決勝リーグでは、常盤松中に3-1、野田第一中に3-0、野田南部中に3-0と3戦全勝で、見事に優勝!! 男子団体に続いて県新人大会出場を果たしました!!
剣道部のみんな、すごい!! みんなの総合力の勝利、みんなの日ごろの頑張りの勝利だ!! 県新人でも優勝目指して頑張れ!! フレー、フレー、剣道部!!
☆10月 8日(日)サッカー部、決勝進出!! ~葛北新人大会~
本日、野田市立第一中学校グラウンドにてサッカーの葛北新人大会、準決勝が行われました。
前日の試合で常盤松中・八木中合同チームに2-0で見事勝利した本校サッカー部。
今日は午前10時50分からの準決勝第2試合、対野田南部中戦に臨みました。
試合は開始早々、不運な流れから相手に先制点を許す苦しい展開。
しかし、その後本校もフリーキックで蹴ったボールが見事にそのまま相手のゴールに飛び込み、1-1の同点。そのまま前半を折り返します。
後半に入ると、本校サッカー部は俄然動きも良くなり、攻撃面でも再三のチャンスを作ります。
その中でついに相手のゴールネットを揺らし、2-1と勝ち越し。その後、さらにダメ押しのゴールを決め、3-1とリードを広げます。
試合はそのまま終了。見事に決勝進出を決めるとともに、来月行われる県新人大会の出場権も勝ち取りました!
サッカー部のみんな、今日は素晴らしかったよ!! いよいよ決勝だね!! 気を緩めずにこれからの1週間を大切に過ごそうな!!
☆10月 7日(土)男子バスケ部、驚異の追い上げ!! ~葛北新人大会~
本日、流山市立北部中学校にて、男子バスケットボールの葛北新人大会が行われました。
本校、男子バスケ部は午前10時30分からの準決勝、流山北部中戦に臨みました。前半終了時の1点ビハインドから後半は見事逆転。最終的には勝利を収め、決勝進出を果たしました。
そして、午後1時50分から行われた決勝、流山南部中戦。前半終了時点で20-26と6点のリードを許します。
後半は一進一退の攻防の中、第3ピリオド終了時には34-39と5点のビハインド。
しかし、迎えた最終第4ピリオド、本校男子バスケ部は驚異の追い上げを見せ、残り30秒で44-44の同点とします。しかし、残り10秒を切って相手のスリーポイントシュートが決まり、試合はそのまま終了。44-47で残念ながら涙をのみました。
しかしながら、最後までコートを縦横無尽に走り抜く姿は本当に見事!! 南流中自慢の男子バスケ部です!!
男子バスケ部のみんな、今日は本当によく頑張ったぞ!! 悔しかったよな。でも今日の経験も絶対に無駄ではないし、必ずこれからに活きてくるからな!! 本当にお疲れ様!! そして、葛北新人大会準優勝、おめでとう!!
☆10月 7日(土)テニス部、見事な戦い!! ~葛北新人大会~
本日、野田市総合公園庭球場にて女子ソフトテニスの葛北新人大会、団体戦が行われました。
本校テニス部は1回戦、強豪の西武台中戦に臨みました。
試合は強風が吹き荒れるなか大接戦。1勝1敗で迎えた最後のペアの戦いも、2ゲームずつ取り合いファイナルゲームまで持ち込まれます。そして、ファイナルもデュースが連続する緊迫のゲームでしたが、最後はほんのわずかな差で相手に2ポイント連取され、この試合を落とし、本校テニス部は残念ながらで1勝2敗で敗れました。
しかし、本校テニス部は、最後まで決して諦めずにボールを追う見事な戦いを展開してくれました。
テニス部のみんな、最後まで本当によく頑張ったよ!! 絶対に諦めずに頑張る姿勢はすごい!! これからもしっかりと目標を持って、具体的に一つ一つ努力していくことで必ず目標は達成されるよ!! 頑張れ!! テニス部!!
☆10月 6日(金)永松さん、見事に『優秀賞』!! ~流山市青少年主張大会~
本日午後、流山市生涯学習センター(流山エルズ)にて本年度の「流山市青少年主張大会」が行われました。
昭和60年度から始まった伝統の大会ですが、本年度は市内各中学校の代表10名と市内の高校3校の代表3名、合計13名が出場。どの発表者も見事な発表で、聴衆からは大きな拍手が送られていました。
その中でも3番目に登壇した本校代表、3年生の永松はるなさん。
「平和へ」というタイトルで自分の考えを堂々と発表。見事に優秀賞の栄誉に輝きました!!
表彰式を終え教育委員さん6名全員に囲まれて記念写真。その後、指導した河崎先生とも写真を撮って、一路南流山中へ。
そんな永松さんの帰りを待っていた南流山中の職員全員が、盛大な拍手で出迎えてくれました!!
永松さん、あなたの主張はこちらの胸にずんずん響いてくる、心から感動する発表だったよ!! 本当に、本当によく頑張ったね!! おめでとう!! そして、これまで本当にお疲れ様!!
☆10月 6日(金)身がふっくらとした「さばの香味みそだれ」!!
今日の給食は、ごはん、さばの香味みそだれ、五目煮、すまし汁、牛乳。
以下は、事務室の根本主事さんの感想です。
さばは身がふっくらとしていて、とても美味しかったです。ねぎ・にんにく・しょうが・ごま油の入った香味みそだれは、パンチがあって、さばとの相性抜群! そして白ごはんとの相性も抜群です!
味の染みた五目煮は6種類の具材が入っています。五目煮は「五種類の材料を使う」ということではなく、「多くの食材を使う」という意味だそうです。
すまし汁はその名の通りきれいに澄んだ汁で、優しい味わいが胃と心に染みました。
ごちそうさまでした。大変美味しかったです。
五目煮の人参を切っているところ。乾燥の千葉県産大豆を朝一で洗って浸水させ、下ゆでしてから煮物に使っています。味付けは砂糖、しょう油、みりん、酒、だし汁で行います。
さばの香味揚げに「たれ」をかけているところ。「たれ」は、ねぎ、にんにく、しょうが、ごま油、赤みそ、酒、砂糖、しょう油、一味、だし汁、白すりごま、片栗粉で作りました。
すまし汁は、さば、いわしの混合削り節とこんぶで出汁をとっています。その後、酒、みりん、塩、しょう油で味付けを行い、仕上げていきます。
(今日の産地)
生姜は熊本県産、人参は北海道産、にんにくとねぎは青森県産、鶏肉は宮崎県産。小松菜は地元流山産です。
☆10月 6日(金)頑張る教育実習生と1年7組の子ども達!!
本日3校時、1年7組では教育実習生による国語の精錬授業が行われました。
教科書にある草野心平の「河童と蛙」を題材とした授業。子ども達は情景をイメージしながら、グループごとに群読を行うにあたってどういう工夫をするか考えていきます。
教育実習生の先生も子ども達のために、精一杯の授業を組み立ててくれました。そして、何と言っても1年7組の子ども達は反応も良く、積極的に話し合い活動も行っていきます。本当に良いクラスです!!
素晴らしい授業を創り上げた教育実習生と、それに応えた1年7組の子ども達に、心から拍手を送りたくなるような時間でした!!
☆10月 6日(金)最高の子ども達が集う南流中!!
中間テストが終了し、一夜明けた今日。各学級では通常の授業が再開されました。
美術では1年生が点描を使った絵画を作成しています。どの子の作品も独創性あふれる見事なものばかり!
技術では安全に留意しながらはんだ付けを行っています。子ども達は自分の手元、一点に集中しています。
理科では様々な素材を使って、電流が流れるかどうかの実験をグループごとに行っています。実に生き生きとした表情の子ども達。
3階に移動した図書室では、図書館司書の田中先生が子ども達のために丁寧に、そして黙々と作業を行っています。「シークレットブック」と名付けた英字新聞などの再生袋に入った本を借りるという試み。まるで「お楽しみ袋」に入った秘密の本と、偶然出会うようなワクワク感が子ども達を待っています。
音楽室からは1年生の本当に素敵な合唱「あなたに会えて」が聞こえてきます。「♩あなたに会えて良かった」のフレーズを子ども達が歌うと、どうしてこんなに心を揺さぶられるのでしょうか。
私達自慢の、最高の子ども達が集う南流山中です!!
☆10月 5日(木)頑張れ!! 永松さん!! ~青少年主張大会へ向けて~
明日行われる「流山市青少年主張大会」。青少年が日ごろ、学校生活、友達関係や家族、社会に思うことなど、幅広いテーマで抱負や意見などを発表するこの大会は、昭和60年から始まりました。
今日は3年5組の教室で、南流山中代表として発表する永松はるなさんが、先生方を前に発表のリハーサルを行いました。
「平和」をテーマに、修学旅行で訪れた広島を思い起こしながら、気持ちのこもった素晴らしい発表を披露する永松さん。
終了後は大きな拍手と共に、多くの先生方から絶賛の言葉が相次ぎました!! 明日も今日得た自信を胸に、自分の考えを堂々と発表して欲しいですね!!
なお、「流山市青少年主張大会」は明日13時40分~16時40分、生涯学習センター(流山エルズ)にて行われます。先着順で100名まで入場可能。申込みも不要で、入場は無料とのこと。 (→詳細はこちら) 応援のほど、何とぞよろしくお願いいたします!!
☆10月 5日(木)北海道が凝縮された「北海汁」!!
今日の給食は、いわしのかば焼き丼、海苔和え、北海汁、ぶどうゼリー、牛乳。
かば焼き丼は、いわしの身がふわふわで、甘塩っぱい「たれ」と絡まってたまらない美味しさ。この美味しさだと子ども達もものすごい勢いで食べ進めることでしょう。
海苔和えは、海苔の風味と程よい「たれ」が全体を包み込み、キャベツやもやしなど野菜のシャキシャキ感と合わさり最高です!!
北海汁は、じゃがいもやコーンが加わり、北海道の恵みを実感。テストが終わり、疲れた子ども達の身も心も温める逸品です!!
今日も本当においしく、最高の給食!! 栄養教諭の浅野先生始め調理員の皆さん、ありがとうございました!!
かば焼き丼の「いわし」を揚げているところ。いわしは千葉県産。いわしに澱粉をつけ、からっと揚げました。
揚がったいわしに「たれ」をかけているところ。「たれ」は、しょう油、砂糖、みりん、しょうが、だし汁でつくっています。この「たれ」も子ども達に人気です!!
北海汁に使う大根を切っているところ。
北海汁を混ぜ合わせているところ。人参、大根、じゃがいも、コーン、バターなど北海道でよくとれるものが入っています。
(今日の産地)
コーン・じゃがいも・大根・人参は北海道産。キャベツは長野県産、生姜は熊本県産、長ねぎは青森県産、豚肉は青森県産、いわしは千葉県産、わけねぎは地元流山産です。