What’s New
☆ 4月29日(火)サッカー部、2連覇達成!!
本日、野田市総合公園陸上競技場にて、「サッカースプリングカップ」の決勝戦が行われ、本校サッカー部は強豪の野田市立第一中学校との対戦に挑みました。
試合は前半、相手コーナーキックから先制点を奪われる苦しい展開。後半に入っても、フィジカルとテクニックに優れる相手の猛攻が続き、ボールを支配される時間帯が続きます。しかし、そんな中、ディフェンスからの速攻で本校のシュートが決まり、ついに同点に追いつきます!!
後半の飲水タイム後も運動量が全く落ちない本校サッカー部は、素早くボールを繋いで再びシュート!! 見事に勝ち越し点を奪い取ります!!
その後の相手の猛攻も、組織的な守備でゴールを守り、そのまま、終了のホイッスル。2-1で見事、逆転勝利!! 昨年度に続き、堂々の優勝を勝ち取りました!!
監督の小竹森先生は「県新人ベスト8で、尚且つパワーで勝る相手に押され、前半に先制される苦しい展開でした。ですが、声と気持ちを切らさず戦い、逆転で勝利することができました!南流らしいサッカーでした! 昨年の県総体、県新人の借りを返すために、また日常生活から頑張らせます!」と満面の笑みの中にも、引き締まった表情で語ってくれました。
サッカー部のみんな、優勝おめでとう!! みんな、本当にすごいな!!
あとね、みんなのことを見てて、すごく嬉しかったのは、最後の表彰式での態度だよ。相手チームへのリスペクトを忘れない拍手や礼儀。南流中プライドを見せてくれている。サッカーのプレーももちろん大切だけど、人としてどういう振る舞いをするべきなのか、それを見せてくれている。立派だよ!! 本当にありがとう!! みんなはね、南流中の誇りだよ!! この後もずっと応援してるからな!!
なお、本日は多くの保護者の皆様方に応援いただきました。子ども達にとって何よりの励みになり、大きな力になりました。本当にありがとうございました!!
※また、本日も保護者の方に子ども達の生き生きとした写真をご提供いただきました。ありがとうございました!!
▼以下、学校カメラ